2006年11月06日

大道芸

4日午後、

前日のEVフェスティバルでだいぶ疲れていたのですが、
子どもにせがまれて、大道芸ワールドカップに出かけてきました。


案の定、凄い人ごみです。  続きを読む

Posted by ◎×おやじ at 06:00Comments(0)ワールドカップ

2006年11月02日

大道芸 出番待ち

2日 朝

街全体が『出番待ち』

ち・・・お目当てのステージは前のステージが終わる少し前から並んだほうがいいようです。



きれいな中で楽しみたいね。>>>皆さんご協力を!
  

Posted by ◎×おやじ at 09:07Comments(0)ワールドカップ

2006年11月02日

街は ステージ

ワールドカップ、以前このネタは「サッカー」のネタでしたが、

今、静岡市でワールドカップといえば 『大道芸!』

もう、15周年なんですね。はやっ!  続きを読む

Posted by ◎×おやじ at 06:00Comments(0)ワールドカップ

2006年06月23日

おつかれ、ありがとう 日本代表

日本のワールドカップが終わった。

ブラジル戦は終わってみれば4−1
後半に限ってみれば 3−0

王者ブラジルは やはり強かった。  続きを読む

Posted by ◎×おやじ at 06:20Comments(2)ワールドカップ

2006年06月23日

3−1

どうやらブラジルを 本気にさせちまったらしい・・・



あきらめるな、たてなおせ、
サムライ日本!
さいごまで!  

Posted by ◎×おやじ at 05:21Comments(0)ワールドカップ

2006年06月23日

日本先制!ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!!

前半15分ころ目が覚めた。
テレビをつけ約10分、ちがう!  続きを読む

Posted by ◎×おやじ at 05:00Comments(0)ワールドカップ

2006年06月21日

ワールドカップ

キャンドルナイト・イベントの撤収後、速攻で帰宅してテレビの前に。
余分な明かりは消しましたが(苦笑)

オーストラリア戦で崩壊したディフェンス陣。
戦術が悪かったのか、采配が悪かったのか いろいろな人が述べているし、専門家じゃないのでわかりませんが、
クロアチア戦の 0=0 が実力目いっぱいの気もします。
次はいよいよ 予選最終戦の ブラジル戦。

過去、追い詰められてからの活躍が目覚しかった日本代表も、今回は最後の相手が悪すぎか・・・。
決勝トーナメントに進出しても、いずれどこかで敗れるならば、
次のブラジル戦、ロナウジーニョほか先発陣フル出場のブラジルと戦って、
目いっぱいの戦いをして敗れたほうが、スカッとする、と思うのは私だけでしょうか。
(なまじ控え選手相手にいい試合しても、なんか、スカッとしないし、それで負けるなら・・・と思うのです。)
勝ち負けも重要。
でもここまできたら、スカッとさわやか、そんな試合も見たいです。

PS)
クロアチア戦後、足のつったサントスの足をクロアチアの選手が伸ばしているシーン、
印象的でした。  

Posted by ◎×おやじ at 07:43Comments(0)ワールドカップ