2011年02月13日

バレンタイン 手作りチョコ

明日はバレンタイン、という事で我が家の食卓に大量の手作りチョコが出現!

次女作


三女作!大量!


妻作。毎年恒例の、私の誕生日を兼ねたチョコレートケーキ(の一部)。


ごちそうさまでした(^O^☆♪
妻作以外はどこへ行くのかは不明σ(^_^;)  

Posted by ◎×おやじ at 17:46Comments(0)家庭の風景

2011年02月13日

夫婦円満の3原則

日本放送(ラジオ)で三宅ゆうじさんが
ゲストと夫婦円満について話してる。

夫婦円満の3原則は
「喋る、食べる、触れる」
だそうです。
「家庭内生存率を高める事が必要だ」とも。
自分の家庭内生存率を知る事が出来るサイトとかあったらオモシロい!



写真は本文とは関係ありません(^◇^)  

Posted by ◎×おやじ at 10:45Comments(0)

2011年02月11日

今日のお酒(^◇^)


日本酒 かねまん
美味しかった(^◇^)
結婚21年の記念(10日)に出かけたお店「和家(わが)」にて







  

Posted by ◎×おやじ at 22:30Comments(0)

2011年02月11日

STOP温暖化グランプリ-チーム発表


アザレアで開催中のSTOP温暖化グランプリーエントリーチーム発表の様子。
写真はエコスクール部門の発表の様子です。







  

Posted by ◎×おやじ at 13:44Comments(0)

2011年02月06日

デザイン ア ラ モード

静岡デザイン専門学校の卒展( in グランシップ)を次女と見に行って来ました。
数年前にも見に行った事があるのですが、次女は覚えていないみたい。小学校高学年位だったかなぁ。(^◇^;)



こういうの見るの好きですねぇ。色々な感性に触れられるし、アイデア・発想の刺激にもなる。



もう一つ、娘の進学の参考にも。
先生と話す機会があった。学校の指導方針や学生の様子など伺った。親としても信頼出来る先生や職員がいれば、安心して任せられるしね。

来てよかった。  

Posted by ◎×おやじ at 15:09Comments(0)