2023年03月22日

ありがとうサムライ・ジャパン!

何故見てしまうんだろう?
何故応援しちゃうんだろう?
何故熱くなってるんだろう?

自分のことでも、親しい仲間のことでもないのに。


それは多分、
彼らの頑張り、苦悩、喜び、、、
それらに共感して、共有して、共鳴して、
無意識下で自分の過去の経験や今の状況とリンクさせて
自分では叶わない大きな『成功体験』を擬似体験させてくれるから、
ではないだろうか?

多分ここが重要なんだよな。

私たちの普通の暮らしの中で、
こんなにも大きな成功体験なんてできるものではないが、
日々の暮らしの中での小さな小さな『成功体験』をも
応援してくれているように感じ、
『これからもそんな小さな小さな小さな『成功体験』を積み重ねていこう!』とか、
あるいは新たに『やって見たかった何かに挑戦してみよう』
という気持ちにさせてくれるからではないだろうか?


『感動』とは
『感じて動くことだ』と、とある本で読んだことがある。

『感動を誰かに伝えたい時、どうすれば良いか?
それは行動を変える事だよ』
『あなたが変われば、それが伝わる』

『たとえ三日坊主でも、よい。』とも。

そんな想いを、子供達にも伝えたい。



さて、
今日から三日間(既に三日坊主前提(笑))、なにを変えてみようか⁈
なんて、考えてるようじゃ、本当に感動はしてないのかも?

実は今年も既に初体験をいくつか。
今後も予定あり、
だから、
それらをしっかりと『体験し尽くす!』って事ですな。


還暦後にする初体験は、

『青春時代の忘れ物(やりたかった事、やれなかった事)』を
『受け取りに行く』ような気持ち、かな?

ありがとう、サムライ・ジャパン!




同じカテゴリー(時事雑感)の記事画像
台風の大型化はどこまで?
人の繋がりの形
2017年 私の一文字
祭りの後始末、ハロウィンどうよ
通信障害
帰宅難民
同じカテゴリー(時事雑感)の記事
 台風の大型化はどこまで? (2019-10-12 07:18)
 ブレーキ誤操作と左足運転について (2019-06-09 18:57)
 人ごとではない、高齢ドライバーの事 (2019-06-09 18:52)
 人の繋がりの形 (2018-04-29 23:32)
 2017年 私の一文字  (2017-12-31 23:59)
 祭りの後始末、ハロウィンどうよ (2017-11-03 07:18)

Posted by ◎×おやじ at 18:43│Comments(0)時事雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうサムライ・ジャパン!
    コメント(0)