2010年11月28日
龍の文様
先日、和雑貨店で見つけた「龍」の文字と絵の入った足袋。
これも龍馬伝のあやかり製品かな、とも思いつつも、思わず散財してしまいました。
まだ一度も履いてないけど、今夜、龍馬伝の最終回を、履きながら、着物羽織って・・・

これも龍馬伝のあやかり製品かな、とも思いつつも、思わず散財してしまいました。
まだ一度も履いてないけど、今夜、龍馬伝の最終回を、履きながら、着物羽織って・・・

Posted by ◎×おやじ at
18:46
│Comments(0)
2010年11月27日
2010年11月27日
2010年11月27日
日本EVクラブイベントのご案内
「現代に蘇るジャメ・コンタント 電気自動車のルーツを探る」
世界で初めて時速100kmを達成した電気自動車ジャメ・コンタント号
日本EVクラブが製作した同号のオマージュの組み立て作業を見ながら 自動車の歴史や抱えている問題と解決策などを紹介し、電気自動車とは何かを探っていくイベントとの事です。
日時:12月4日、14:00~16:30
場所:北沢タウンホール(東京都世田谷区)
要事前申し込み
申し込み先:生活工房
http://www.setagaya-ac.or.jp/ldc/modules/events/event_detail.php?id=314
主催:世田谷区
企画制作:戝)せたがや文化財団 生活工房、日本EVクラブ
協賛:日産自動車(株)

世界で初めて時速100kmを達成した電気自動車ジャメ・コンタント号
日本EVクラブが製作した同号のオマージュの組み立て作業を見ながら 自動車の歴史や抱えている問題と解決策などを紹介し、電気自動車とは何かを探っていくイベントとの事です。
日時:12月4日、14:00~16:30
場所:北沢タウンホール(東京都世田谷区)
要事前申し込み
申し込み先:生活工房
http://www.setagaya-ac.or.jp/ldc/modules/events/event_detail.php?id=314
主催:世田谷区
企画制作:戝)せたがや文化財団 生活工房、日本EVクラブ
協賛:日産自動車(株)

2010年11月27日
小曽根真さんのバラッズを子守うた代わりに
先日の小曽根真さんのコンサート「ロード トゥ ショパン」。
その会場で購入したCD 「Ballads」が、ここしばらくの就寝時の子守うた代わり。

途中で「夢の中」なので、最後まで聞いた記憶がない。
もったいない( ̄◇ ̄;)
今夜はBGMにブログ&Twitterしてます。
そろそろ最後の曲だ。
あっ終わった・・・
ではお休みなさい。
その会場で購入したCD 「Ballads」が、ここしばらくの就寝時の子守うた代わり。

途中で「夢の中」なので、最後まで聞いた記憶がない。
もったいない( ̄◇ ̄;)
今夜はBGMにブログ&Twitterしてます。
そろそろ最後の曲だ。
あっ終わった・・・
ではお休みなさい。
Posted by ◎×おやじ at
01:06
│Comments(0)
2010年11月27日
サクラエビかりんとう
寺カフェの帰りに、桜エビ定食を食べた食堂で買ったサクラエビかりんとう。
封を開けると、桜エビの香りが!
かりんとうって言うよりも、桜エビのかき揚げでも入ってるのでは?と冗談言って、一つつまみだし口へ放り込む。
う~む、桜エビだ(当たり前だけど)。
黒糖かりんとうの甘いイメージを持っていると、「えっ(; ̄O ̄)」っと思っちゃう。
でも食べてるうちにやみつきに。
甘くないのもいい。

桜エビかりんとうがどんな見た目かは、買ってみてのお楽しみ。
ちなみに買ったその日に頂いた桜エビ定食はこちら

見た目は普通のかき揚げ定食。
でも、サクッサクッのかき揚げ、すごっく美味しかった!
封を開けると、桜エビの香りが!
かりんとうって言うよりも、桜エビのかき揚げでも入ってるのでは?と冗談言って、一つつまみだし口へ放り込む。
う~む、桜エビだ(当たり前だけど)。
黒糖かりんとうの甘いイメージを持っていると、「えっ(; ̄O ̄)」っと思っちゃう。
でも食べてるうちにやみつきに。
甘くないのもいい。

桜エビかりんとうがどんな見た目かは、買ってみてのお楽しみ。
ちなみに買ったその日に頂いた桜エビ定食はこちら

見た目は普通のかき揚げ定食。
でも、サクッサクッのかき揚げ、すごっく美味しかった!
Posted by ◎×おやじ at
00:45
│Comments(0)
2010年11月23日
21日は次女のお供
送れるかなぁ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、PCにて編集
送れた!
日曜日は一日次女のお供 (^ー^)ノ
朝一番で県立美術館で行われている「静岡県高等学校 美術工芸展」へ。
一通り作品鑑賞したあと、11時すぎには「ハリーポッター」を見るために移動。
青葉公園でコンビニ・バーガーで簡単に昼食。
映画は・・・早く続きが見たい‼
帰り際、本屋でiPhone解説本購(^^;;
久々に次女と過ごした一日でした。
青葉公園も秋の風景でした。
Posted by ◎×おやじ at
17:32
│Comments(0)