2017年04月10日
北尾亘ダンスワークショップ
4/9はコレに参加してきました。

北尾亘ダンスワークショップ
コンテンポラリーダンスと呼ばれる部類のワークショップです。
ダンスについては、先ずは見て、ユックリ指導してもらってやってみても、次の動作をやると前の動きが分からなくなっちゃう…
本当に「どんくさい」オヤジです。
我々世代の成長期にはダンスって文化が無かったからね〜と言い訳してみる。
実際、盆踊りっぽい振りのところはしっかり入ってるから、やっぱり子供の頃に経験のある無しが影響してるんだなぁ、と確信。
そして最後に見せていただいたプロのダンスに感動!
強くてしなやかで美しいんだよね。
オヤジのダンスは足元にも及ばないけど、それでも精一杯オヤジらしさを出しましょう。
ボンオヤージとしての次の予定は6月11日(日曜)です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

北尾亘ダンスワークショップ
コンテンポラリーダンスと呼ばれる部類のワークショップです。
ダンスについては、先ずは見て、ユックリ指導してもらってやってみても、次の動作をやると前の動きが分からなくなっちゃう…
本当に「どんくさい」オヤジです。
我々世代の成長期にはダンスって文化が無かったからね〜と言い訳してみる。
実際、盆踊りっぽい振りのところはしっかり入ってるから、やっぱり子供の頃に経験のある無しが影響してるんだなぁ、と確信。
そして最後に見せていただいたプロのダンスに感動!
強くてしなやかで美しいんだよね。
オヤジのダンスは足元にも及ばないけど、それでも精一杯オヤジらしさを出しましょう。
ボンオヤージとしての次の予定は6月11日(日曜)です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月17日
寒みー朝ね(๑˃̵ᴗ˂̵)
さみー!デイビスJr…
温暖な静岡市も氷点下な朝
おやじなギャグですいやせん〜σ(^_^;)
写真は『日最低気温一覧表(12月17日) 7時00分現在』
念のため『サミー・デイビスJr』(u_u)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
温暖な静岡市も氷点下な朝
おやじなギャグですいやせん〜σ(^_^;)
写真は『日最低気温一覧表(12月17日) 7時00分現在』
念のため『サミー・デイビスJr』(u_u)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月11日
おやじカフェ静岡 2016 閉店のお知らせ
★おやじカフェにお出かけ頂いた皆様、応援頂いた方々、ありがとうございました。
私もおやじとして参加しました「おやじカフェ静岡2016」は大盛況のうちに無事閉店することが出来ました。ありがとうございました!(๑˃̵ᴗ˂̵)

おやじカフェ閉店から1週間、
久しぶりの踊らない週末でした。(昨晩の着物忘年会でちょこっとタゲ踊ったけどね(^_^;))
●『おやじカフェ』は静岡市文化振興財団の『キニナルスキニナルプロジェクト』の一環として開催されました。
なので何かの機会(静岡市文化振興財団の方と知りあったとか)がありましたら、
ぜひ「おやじカフェよかった!またやって!!」
と声かけていただけると3回目実現が近づくかもしれません。
今回参加出来なかったけど次回があったら行ってみたい!と言う方も是非(笑)
静岡市文化振興財団HP
◆なお前回の『おやじカフェ』から立ち上がったおやじダンサーズ「ボンオヤージ」が静岡市を中心に県内イベントで活躍しています。
メンバーは日曜の私がいたシフトの、私以外の他の4名です。今後も今年のおやじカフェメンバーから参加者を募りながら活動予定。
こちらも応援してね。
ボンオヤージFacebook
最後に、アシスタントスタッフの方々、おやじカフェ発案企画の伊藤キムさん、ポスター・PVなど担当の静岡デザイン専門学校の学生さん達、会場と控え室を提供いただいたドリームプラザと鈴与さん、そしてもちろん静岡市文化振興財団で企画運営の●さんはじめ関わってくださった皆様、ありがとうございました!
2度もおやじカフェに参加出来て感謝に絶えません。
ではでは、またおやじカフェでお会いできる機会がある事を願いつつ、お礼の言葉とさせて頂きます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
★おまけ★
時が移り世代が変わっても、
おやじと「おやじカフェ」は永遠に不滅です!( ̄^ ̄)ゞ(笑)
※言ってみたかっただけ(^◇^;)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私もおやじとして参加しました「おやじカフェ静岡2016」は大盛況のうちに無事閉店することが出来ました。ありがとうございました!(๑˃̵ᴗ˂̵)

おやじカフェ閉店から1週間、
久しぶりの踊らない週末でした。(昨晩の着物忘年会でちょこっとタゲ踊ったけどね(^_^;))
●『おやじカフェ』は静岡市文化振興財団の『キニナルスキニナルプロジェクト』の一環として開催されました。
なので何かの機会(静岡市文化振興財団の方と知りあったとか)がありましたら、
ぜひ「おやじカフェよかった!またやって!!」
と声かけていただけると3回目実現が近づくかもしれません。
今回参加出来なかったけど次回があったら行ってみたい!と言う方も是非(笑)
静岡市文化振興財団HP
◆なお前回の『おやじカフェ』から立ち上がったおやじダンサーズ「ボンオヤージ」が静岡市を中心に県内イベントで活躍しています。
メンバーは日曜の私がいたシフトの、私以外の他の4名です。今後も今年のおやじカフェメンバーから参加者を募りながら活動予定。
こちらも応援してね。
ボンオヤージFacebook
最後に、アシスタントスタッフの方々、おやじカフェ発案企画の伊藤キムさん、ポスター・PVなど担当の静岡デザイン専門学校の学生さん達、会場と控え室を提供いただいたドリームプラザと鈴与さん、そしてもちろん静岡市文化振興財団で企画運営の●さんはじめ関わってくださった皆様、ありがとうございました!
2度もおやじカフェに参加出来て感謝に絶えません。
ではでは、またおやじカフェでお会いできる機会がある事を願いつつ、お礼の言葉とさせて頂きます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
★おまけ★
時が移り世代が変わっても、
おやじと「おやじカフェ」は永遠に不滅です!( ̄^ ̄)ゞ(笑)
※言ってみたかっただけ(^◇^;)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月05日
「おやじカフェ」特集!
テレビで「おやじカフェ」特集されました!
ええ!特集です、8分半もありますから!

マル秘(笑)アドレスを知っている人だけの限定公開です。一応、著作権とかなんとか…
おやじカフェに来て下さった方も、残念ながら行けなかったと言う方も!
テレビ見逃しちゃったと言う人も、見たよと言う方はもう一度!
おやじカフェの知られざる真実(裏側・稽古風景)をどうぞ!
映像は超アナログなダビングですがご容赦ください。
おやじ世代ならラジオのスピーカーから流れるお気に入りのあの曲を、カセットテープレコーダーのマイクで拾いながら息を凝らし録音した事あるでしょう?(笑)
まさにアレです。すみません超アナログで、
だって、「おやじ」ですか(^_^;)
「おやじカフェ静岡2016 テレビ特集」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おやじカフェ静岡2016 テレビ特集
2016年12月3日(土)・4日(日)の2日間、静岡市清水区のドリームプラザて開催されたおやじカフェのドキュメンタリー。
おやじカフェは静岡市では2回目の開催。
番組名:テレビ静岡 「みんなのニュース」地元ニュース枠
放送時間約8分。
放送日:12月5日(月)18:21より
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「おやじカフェ」とは
公募で集まった中高年男性、いわゆる「おやじ」たちが、ダンサー・振付家である伊藤キムによる指導のもと練習を積み、カフェで給仕やダンスを行うイベント。
カフェ店員として踊りながら、お客様にフードやドリンクの給仕をするほか、1時間に4〜5回、懐かしの歌謡曲をバックにダンスパフォーマンスを繰り広げます。
開店日:2016年12月3日(土)・4日(日)
開店場所:エスパルスドリームプラザ1階エスパルススクエア
主催:静岡市民文化会館・静岡市葵生涯学習センター 指定管理者 静岡市文化振興財団共同事業体
共催:株式会社ドリームプラザ
協力:静岡デザイン専門学校 グラフィックデザイン科/ストリートフェスティバル・イン・シズオカ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ええ!特集です、8分半もありますから!

マル秘(笑)アドレスを知っている人だけの限定公開です。一応、著作権とかなんとか…
おやじカフェに来て下さった方も、残念ながら行けなかったと言う方も!
テレビ見逃しちゃったと言う人も、見たよと言う方はもう一度!
おやじカフェの知られざる真実(裏側・稽古風景)をどうぞ!
映像は超アナログなダビングですがご容赦ください。
おやじ世代ならラジオのスピーカーから流れるお気に入りのあの曲を、カセットテープレコーダーのマイクで拾いながら息を凝らし録音した事あるでしょう?(笑)
まさにアレです。すみません超アナログで、
だって、「おやじ」ですか(^_^;)
「おやじカフェ静岡2016 テレビ特集」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おやじカフェ静岡2016 テレビ特集
2016年12月3日(土)・4日(日)の2日間、静岡市清水区のドリームプラザて開催されたおやじカフェのドキュメンタリー。
おやじカフェは静岡市では2回目の開催。
番組名:テレビ静岡 「みんなのニュース」地元ニュース枠
放送時間約8分。
放送日:12月5日(月)18:21より
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「おやじカフェ」とは
公募で集まった中高年男性、いわゆる「おやじ」たちが、ダンサー・振付家である伊藤キムによる指導のもと練習を積み、カフェで給仕やダンスを行うイベント。
カフェ店員として踊りながら、お客様にフードやドリンクの給仕をするほか、1時間に4〜5回、懐かしの歌謡曲をバックにダンスパフォーマンスを繰り広げます。
開店日:2016年12月3日(土)・4日(日)
開店場所:エスパルスドリームプラザ1階エスパルススクエア
主催:静岡市民文化会館・静岡市葵生涯学習センター 指定管理者 静岡市文化振興財団共同事業体
共催:株式会社ドリームプラザ
協力:静岡デザイン専門学校 グラフィックデザイン科/ストリートフェスティバル・イン・シズオカ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月04日
リバイバルおやじのジャパ〜ン!
おやじカフェ静岡2016 2日目 リバイバルおやじのジャパ〜ン!

おやじカフェ2016 2日目の第3シフト、おやじカフェ2014にも参加したオヤジによるダンスパフォーマンス。
曲は郷ひろみのヒット曲「2億4千万の瞳」
おやじカフェ2016 2日目の第3シフトおやじ*「2億4千万の瞳」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おやじカフェ2016 2日目の第3シフト、おやじカフェ2014にも参加したオヤジによるダンスパフォーマンス。
曲は郷ひろみのヒット曲「2億4千万の瞳」
おやじカフェ2016 2日目の第3シフトおやじ*「2億4千万の瞳」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月04日
おやじカフェ・デスコタイム〜「タッチ」
おやじカフェ静岡2016 2日目
第一部スタッフ(メンバーは新人のみ)によるステージ
デスコタイム〜「タッチ」です。
YouTubeはこちらから
おやじカフェ静岡2016 デスコタイム〜タッチ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
第一部スタッフ(メンバーは新人のみ)によるステージ
デスコタイム〜「タッチ」です。
YouTubeはこちらから
おやじカフェ静岡2016 デスコタイム〜タッチ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月03日
2億4千万の瞳*おやじカフェ静岡2016
2016年12月3日(土)、4日(日)の2日間
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!
2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!
前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスより
郷ひろみさんの大ヒット曲「2億4千万の瞳」!
踊りはまだガチガチな感じですが…(^_^;)
動画3「2億4千万の瞳」
ジャパーン!!ってかぁ〜?!

※写真はイルミネーションに彩られたエイスパルスと、店内で踊るおやじ達!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!
2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!
前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスより
郷ひろみさんの大ヒット曲「2億4千万の瞳」!
踊りはまだガチガチな感じですが…(^_^;)
動画3「2億4千万の瞳」
ジャパーン!!ってかぁ〜?!

※写真はイルミネーションに彩られたエイスパルスと、店内で踊るおやじ達!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月03日
ヤングマン*おやじカフェ静岡2016
2016年12月3日(土)、4日(日)の2日間
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!
2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!
前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスをご覧ください。
まだガチガチな感じですが…(^_^;)
曲は西城秀樹のヒット曲「ヤングマン」!
動画その2:おやじカフェ静岡2016 初日ファーストステージ『ヤングマン』

※写真は初日開店前の会場の様子から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!
2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!
前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスをご覧ください。
まだガチガチな感じですが…(^_^;)
曲は西城秀樹のヒット曲「ヤングマン」!
動画その2:おやじカフェ静岡2016 初日ファーストステージ『ヤングマン』

※写真は初日開店前の会場の様子から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月03日
タッチ*おやじカフェ静岡2016
2016年12月3日(土)、4日(日)の2日間
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!
2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!
前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスをご覧ください。
まだガチガチな感じですが…(^_^;)
曲は野球アニメ「タッチ」の主題歌です!
動画 その1 おやじカフェ静岡2016 タッチ

※写真は初日開店前の会場の様子から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!
2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!
前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスをご覧ください。
まだガチガチな感じですが…(^_^;)
曲は野球アニメ「タッチ」の主題歌です!
動画 その1 おやじカフェ静岡2016 タッチ

※写真は初日開店前の会場の様子から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月01日
オヤジだって負けらんね〜
オヤジも負けられん!
いよいよ今週末!
2日目限定の「おやじカフェ」ドリームプラザでリニューアル・オープン!
2年前よりブラッシュアップした踊りを見ていただける!?(^_^;)
「おやじカフェ」についてはこちらをどうぞ!
カッコよさに歳は関係ない! 平均年齢59歳の「踊ってみた」が世界から注目

いよいよ今週末!
2日目限定の「おやじカフェ」ドリームプラザでリニューアル・オープン!
2年前よりブラッシュアップした踊りを見ていただける!?(^_^;)
「おやじカフェ」についてはこちらをどうぞ!
カッコよさに歳は関係ない! 平均年齢59歳の「踊ってみた」が世界から注目
