2016年09月22日

発酵ニンニク

訪問先でいただきました、コレは発酵ニンニク。

切る触感は羊羹よりもさくっと
食べた食感は少しまったりと
味は最初に少しニンニク、でも甘く、最後に何だろう脂身の溶けるような感じかな、言葉が見つからないけど…

後で臭わないそうで、
いいね!

でも精力つきすぎるといけないので1日一欠片にしておくようにとのこと(笑)
しておきます ;^_^A



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 15:41Comments(0)健康日常雑事

2016年09月22日

今日の手ぬぐい 9/22 家紋

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

家紋
カモ〜ン手ぬぐい、てなお話 (笑)

同じ手拭いがふたつ!?
左は私が購入した物。
右は鉄長女と妻がサンライズ出雲乗車の旅をした際のお土産。

私に渡す前に部屋に同じデザインのものがあることに気づき
『あれっ?!(がっかり)』という落ち。
いえいえ、喜んで頂きます!

それにしても同じ物を買ってくるあたり、さすがだねぇ(^^;;



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:39Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月21日

今日の手ぬぐい 9/21 ストライプ

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

三色ストライプ



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:35Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月20日

今日の手ぬぐい 9/20 柿

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

四角いから富有柿かな

先日たくさん実のなった柿の木に烏がいっぱい集まってきてるのを見ました。
実はまだ青かったけど、美味しいのかな?と思ったり。

そして若い頃、父に言われて当時あった柿の木の実を取った時に、
「一番上は残しておけ」といわれた事を思い出しました。
この柿の事を『木守り(きまもり、こもり)柿』と言うと知ったのはだいぶ後の事でした。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  

Posted by ◎×おやじ at 06:09Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月19日

やっぱりSTARWARS

3連休最後の今日は完オフ
ここの所仕事めちゃ忙しくて土曜日は身体が悲鳴あげてたし、昨日も半日は仕事絡みだったし…
今日は1日グタッとしながらね。

5年くらい前にBS-ハイビジョンで放送された『STARWARS』全6作プラス『クローンウォーズ』(放送時には他に特番2つもあり)
2週間くらい前から少しづつエピソード順に見てきて、連休で一気に終わりまでと思ったけど、あと2作を前に流石に疲れたよ、7作品は多いね〜(^^;;

途中うたた寝して飛んでたりするしね(苦笑)


録画した頃はあまり好きじゃなくて適当に見流した『クローンウォーズ』
改めて見てアナキンの違った一面がを捉える事ができた〜。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 17:02Comments(0)日常

2016年09月19日

今日の手ぬぐい 9/19

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

カボチャ

カボチャ大好き三女がまだ幼稚園の頃、スーパーでお菓子よりもカボチャを欲しがり、カボチャ抱えててレジで店員さんに笑われたと言うのは本当の話です。(^O^)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:28Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月18日

今日の手ぬぐい 9/18

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

東海道五十三次

江戸・日本橋から京都・三条大橋まで、
間に53の宿場町、
距離は 124里8丁、487.8km だそうです。

左下に押印があるように、確か由比の染物屋さんで購入です。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  

Posted by ◎×おやじ at 07:25Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月17日

今日の手ぬぐい 9/17

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

もう20年くらい前、確か社員旅行で三河の方に行った際に購入したもの。

もう大分傷んでます。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 20:03Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月16日

今日の手ぬぐい 9/16

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

船中八策

もう10年ほど前、仕事で高知を訪ねた際に購入。
朝1本で訪れた桂浜、
龍馬伝放送の2年程前で、平日だったこともありほとんど無人
お店も一部しかやってなかったりしたほどでした。

もう一本、『世の人は…』で有名な句をデザインしたものと、土佐の民謡の3本購入の内の一本です。

でも一番気に入っていた2番目のやつは、だいぶ前に紛失してしまいました(泣)

龍馬靴下は今も大切にとってあります(笑)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:44Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年09月15日

今日の手ぬぐい 9/15

『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

秋の実りのイメージ

それにしても今年は台風の当たり年、あちこちで被害が出てる。
収穫は大丈夫かな…



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:27Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい