2016年07月31日
軍神社のお祭り
明日は地元の軍神社のお祭り。
当番町なので朝からお手伝い。

花火や鉄叩き唄などもあります。

鉄叩き唄の準備。
火薬に鉄粉を混ぜる作業の時に歌った唄なのだそうです。
竹のしなりを利用して下の部分で鉄を叩くようにして粉にしたのでしょうか。

でも予報だと明日夕方は雨らしい…
天気が持ってくれると良いのですが…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当番町なので朝からお手伝い。

花火や鉄叩き唄などもあります。

鉄叩き唄の準備。
火薬に鉄粉を混ぜる作業の時に歌った唄なのだそうです。
竹のしなりを利用して下の部分で鉄を叩くようにして粉にしたのでしょうか。

でも予報だと明日夕方は雨らしい…
天気が持ってくれると良いのですが…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年02月02日
遺失物で大慌て
携帯がない?!
新幹線座席で気付いた!
さっきまであったよ。
チケットをカバーに挟んだよ。
改札抜けたよ。
おべんと買ったよ。
そこだ!走ったよ〜。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
携帯置き忘れてありませんでしたか?
「無いようですね。」
愕然!
ホームの駅員さんに相談。遺失物の事を聴く。
書けないけど特別な捜索方法も反応なし。
精算所に走る!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精算所、自分の前に何かトラブってる人がいる。
早く…気持ちはバクバク!
しかしついさっきの事だから届出はなし。
「明日この番号に届けられたものが無いか電話してください。」

※新幹線の中に忘れ物しちゃったらこちらに問い合わせを。
チケット無いんですが…
「とりあえず乗って出てきたら…」
って、無ければもう一度支払い…
つまりこのまま乗ったら二重支払い…
焦る私に冷静な駅員さん。
「いつまでありましたか?何処を通ったのですか?列車の座席まで行ったのですね?…」
はい行きました。そこで気付きました。周りになかったんです…
(でもでも、もしかしたら…)
三度(みたび)走る!
発車まで五分切ってる…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
階段駆け上がり、キオスク過ぎて、7号車、6号車の前の方…
もう座席人でいっぱい。
若い女性二人連れ、サラリーマン、この辺…
すみませんこの辺に携帯落ちてませんでしたか?
周りが一斉に私に注目!
と、見ると窓のところに見慣れたベージュのブックカバータイプの長方形が!!
あっ、あっ、あっ、あったああああぁぁぁぉぉぉw〜(いや、ほんとはもっとサラッと)
すみません、お騒がせしました!
と一言残して颯爽と立ち去る私…うそうそ、カッコ悪いよなあ〜と、車両を変更…
多分何気に置いて、座席の方ばかり見てたので気づかずに失くしたものと思い込んでいたのでしょう。
確かにいつもここに置くよ。
ということで汗かき心臓バクバクをなだめるように、新幹線の中で一連の事態を書き込みしたのでした。
間も無く小田原〜。

新幹線座席で気付いた!
さっきまであったよ。
チケットをカバーに挟んだよ。
改札抜けたよ。
おべんと買ったよ。
そこだ!走ったよ〜。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
携帯置き忘れてありませんでしたか?
「無いようですね。」
愕然!
ホームの駅員さんに相談。遺失物の事を聴く。
書けないけど特別な捜索方法も反応なし。
精算所に走る!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精算所、自分の前に何かトラブってる人がいる。
早く…気持ちはバクバク!
しかしついさっきの事だから届出はなし。
「明日この番号に届けられたものが無いか電話してください。」

※新幹線の中に忘れ物しちゃったらこちらに問い合わせを。
チケット無いんですが…
「とりあえず乗って出てきたら…」
って、無ければもう一度支払い…
つまりこのまま乗ったら二重支払い…
焦る私に冷静な駅員さん。
「いつまでありましたか?何処を通ったのですか?列車の座席まで行ったのですね?…」
はい行きました。そこで気付きました。周りになかったんです…
(でもでも、もしかしたら…)
三度(みたび)走る!
発車まで五分切ってる…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
階段駆け上がり、キオスク過ぎて、7号車、6号車の前の方…
もう座席人でいっぱい。
若い女性二人連れ、サラリーマン、この辺…
すみませんこの辺に携帯落ちてませんでしたか?
周りが一斉に私に注目!
と、見ると窓のところに見慣れたベージュのブックカバータイプの長方形が!!
あっ、あっ、あっ、あったああああぁぁぁぉぉぉw〜(いや、ほんとはもっとサラッと)
すみません、お騒がせしました!
と一言残して颯爽と立ち去る私…うそうそ、カッコ悪いよなあ〜と、車両を変更…
多分何気に置いて、座席の方ばかり見てたので気づかずに失くしたものと思い込んでいたのでしょう。
確かにいつもここに置くよ。
ということで汗かき心臓バクバクをなだめるように、新幹線の中で一連の事態を書き込みしたのでした。
間も無く小田原〜。

2015年02月17日
バランス感覚
こういう所を歩くの嫌いじゃない、というかむしろ好きかも。σ(^_^)
ただし冬場限定。(^^;;

身体も、人生も、人間関係も、バランス感覚が大事! だと思う。
※※※※※※※※※※※※※※※
歪みが有ると倒れてしまい、
仕事に過ぎれば心を病んで、
自己が強けりゃ関係壊す。
右とひだり、まえ後ろ、
身体に聴き、周りに気き
心身人との丁度良い立ち位置で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ただし冬場限定。(^^;;

身体も、人生も、人間関係も、バランス感覚が大事! だと思う。
※※※※※※※※※※※※※※※
歪みが有ると倒れてしまい、
仕事に過ぎれば心を病んで、
自己が強けりゃ関係壊す。
右とひだり、まえ後ろ、
身体に聴き、周りに気き
心身人との丁度良い立ち位置で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2013年05月05日
この線は何だ? 暮らしの中で役立つ数学
この線は何だ?

一点から出てる!

歩道の所まできてるぞ?!

そっか、歩道を綺麗な曲線にするための物なんだ!

曲率って言うんだって。
数学はこんな所でも役立ってるんだね。
中高生、数学もガンバレ!
ミニ講座:曲線と曲線半径

一点から出てる!

歩道の所まできてるぞ?!

そっか、歩道を綺麗な曲線にするための物なんだ!

曲率って言うんだって。
数学はこんな所でも役立ってるんだね。
中高生、数学もガンバレ!
ミニ講座:曲線と曲線半径
2013年02月06日
ごじゆうに。
ごじゆうに。
「何歳なんですか?」ってよく聞かれます。
見た目の割に親父ギャグが多いからでしょうか。
そんな時こう答えます。
「ごじゆうに。」
「え~、◯歳くらいですか?」
「(微笑) ごじゆうに」
「ん~」
「だから、ごじゆうにです。ごじゅうに、ごじゅ~に。」
実はいつの間にか半世紀以上生きてます。
そしてこう答えられるのもあと少し。
「ごじゆうさん」
ダメだこれじゃ「お疲れさん」みたいなっちゃうな。

写真はイメージです。
名前が「ケン」なもので(笑)
「何歳なんですか?」ってよく聞かれます。
見た目の割に親父ギャグが多いからでしょうか。
そんな時こう答えます。
「ごじゆうに。」
「え~、◯歳くらいですか?」
「(微笑) ごじゆうに」
「ん~」
「だから、ごじゆうにです。ごじゅうに、ごじゅ~に。」
実はいつの間にか半世紀以上生きてます。
そしてこう答えられるのもあと少し。
「ごじゆうさん」
ダメだこれじゃ「お疲れさん」みたいなっちゃうな。

写真はイメージです。
名前が「ケン」なもので(笑)
2013年01月27日
これでは味覚が…
先日近くのマックスバリューに行った時のこと。
小さなモニターで「イオンのドラえもん恵方巻き」のCM流してた。

で、何気なく見ていて目が点になった。
なぜならその中身。
・たまご、
・キュウリ、
・サーモン
・サーモンマヨ
・イクラ
・ツナ
・エビ
と、ここまでは良いのだが、なぜか一行空けて
・どら焼きの皮 ⁉

はあ?どら焼きの皮⁉
ドラえもんつながりかもしれないが、なんで酢飯とどら焼きの皮なんだ!と店の中で妻と突っ込み。
どんな味付けか わかりませんがね。
幸い我が家では恵方巻きを食べる習慣もないし、子供達も大きくなって今更ドラえもんでもないけれど、
「こんな物は食べさせられ無い!」
と自宅でも話していたら、娘たちも
「食べたくない!」
と申してました。
文化は変化するものとの認識はありますが、食品のマスプロダクツによって、味覚や食文化が『破壊されていく』様な気がします。
2050年に日本人は何を食べているのでしょうか…
小さなモニターで「イオンのドラえもん恵方巻き」のCM流してた。

で、何気なく見ていて目が点になった。
なぜならその中身。
・たまご、
・キュウリ、
・サーモン
・サーモンマヨ
・イクラ
・ツナ
・エビ
と、ここまでは良いのだが、なぜか一行空けて
・どら焼きの皮 ⁉

はあ?どら焼きの皮⁉
ドラえもんつながりかもしれないが、なんで酢飯とどら焼きの皮なんだ!と店の中で妻と突っ込み。
どんな味付けか わかりませんがね。
幸い我が家では恵方巻きを食べる習慣もないし、子供達も大きくなって今更ドラえもんでもないけれど、
「こんな物は食べさせられ無い!」
と自宅でも話していたら、娘たちも
「食べたくない!」
と申してました。
文化は変化するものとの認識はありますが、食品のマスプロダクツによって、味覚や食文化が『破壊されていく』様な気がします。
2050年に日本人は何を食べているのでしょうか…
2013年01月26日
空はなぜ青いの?
Eテレ、MIT白熱教室が面白い!
何故空は青く雲は白いの?
夕焼けはなぜ赤いの?
それは、レイリー散乱
こんな実験を行いながらの面白い授業なら、物理や科学にも興味を持つよね。
次回は虹がテーマ。
完璧な虹を見る方法
そもそも完璧な虹ってなんだろう?
2月2日(土) 午後4時から、Eテレにて

何故空は青く雲は白いの?
夕焼けはなぜ赤いの?
それは、レイリー散乱
こんな実験を行いながらの面白い授業なら、物理や科学にも興味を持つよね。
次回は虹がテーマ。
完璧な虹を見る方法
そもそも完璧な虹ってなんだろう?
2月2日(土) 午後4時から、Eテレにて

2013年01月26日
寒い朝、風花?
外、寒いです。
静岡市、朝8時過ぎなのに寒いです。風がとても冷たくて…
冷たい風と共に白い物がまっていたり、風花?
そんな中、愛犬マロンの散歩行ってきました。
外犬ですから元気です。
でもマロンの水飲みの水まで凍ってましたよ。

写真は水鉢、全面凍結です。
こんな日は自宅でユックリしたいけど、いろいろ予定が。
防寒対策して出かけます。(^_-)
今日は電力消費も増えるのでは?
静岡市、朝8時過ぎなのに寒いです。風がとても冷たくて…
冷たい風と共に白い物がまっていたり、風花?
そんな中、愛犬マロンの散歩行ってきました。
外犬ですから元気です。
でもマロンの水飲みの水まで凍ってましたよ。

写真は水鉢、全面凍結です。
こんな日は自宅でユックリしたいけど、いろいろ予定が。
防寒対策して出かけます。(^_-)
今日は電力消費も増えるのでは?
2013年01月06日
寒い寒い
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします、言いたいところですが、フェイスブックやTwitterばかりで、ブログはだいぶご無沙汰してます。
寒いお正月ですね。
明日から2013年の仕事が始まります。

写真は今朝9時版頃、近所の畑(東静岡駅近く)の様子。
凄い霜!
元旦もすごかったですか、今朝はまた一段と。日が当たってるのに。
明日からは三時間以上早く愛犬マロンと散歩をしなくてはならないかと思うとね。(>_<)
最後の休日、のんびり&しっかり すごします。(^。^)
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします、言いたいところですが、フェイスブックやTwitterばかりで、ブログはだいぶご無沙汰してます。
寒いお正月ですね。
明日から2013年の仕事が始まります。

写真は今朝9時版頃、近所の畑(東静岡駅近く)の様子。
凄い霜!
元旦もすごかったですか、今朝はまた一段と。日が当たってるのに。
明日からは三時間以上早く愛犬マロンと散歩をしなくてはならないかと思うとね。(>_<)
最後の休日、のんびり&しっかり すごします。(^。^)
今年もよろしくお願いします。
2012年11月18日
改めて THIS IS IT!
久しぶりにマイケル・ジャクソン THIS IS IT(DVD)を見てます。

公開は確か2009年秋だったでしょうか。
50歳(同世代)のマイケルが あの体型を保ち、アレだけ動けることに感動し、
自分も生活を見直さなきゃ、と少しの間だけ頑張ったような気がします。
あれからあっという間に3年。
私の体型は・・・体力も・・・
いまさらマイケルのようにはなれないけれど、
せめて今一度、あのズボンがはける体型に・・・と思い直した52歳の秋の夜。
これがチャンスだ!(意味はこちらで)
いつまで続くかな・・・
Michael Jackson's This Is It

公開は確か2009年秋だったでしょうか。
50歳(同世代)のマイケルが あの体型を保ち、アレだけ動けることに感動し、
自分も生活を見直さなきゃ、と少しの間だけ頑張ったような気がします。
あれからあっという間に3年。
私の体型は・・・体力も・・・
いまさらマイケルのようにはなれないけれど、
せめて今一度、あのズボンがはける体型に・・・と思い直した52歳の秋の夜。
これがチャンスだ!(意味はこちらで)
いつまで続くかな・・・
Michael Jackson's This Is It