2007年02月22日

尊厳

NHK プロフェッショナルを見た
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070222/index.html

医療の現場で働く彼女
ドラマERに出てきたような、医者と対等の立場で医療にあたら制度が日本にもあるという。
そこにいたるまでには、いろいろな紆余曲折があったそうだ。
そして目指した専門看護師。

病院には生きるために必死の人たちがいる。
そこでは人間はちっぽけで、弱くて、でも強い。
そこにあるのは『尊厳』

今、少なくとも日本ではこの言葉が忘れられている、と感じた。



Posted by ◎×おやじ at 23:59│Comments(2)今日の一言
この記事へのコメント

◎×おやじさん よくぞ言ってくださいました。私も共感します。 この専門看護師 人間としても素晴しい方ですね。このような方は 大切にしてまた いろいろと教わりたいものです。 TVに釘付けになって 見ていました。
Posted by 石おじさん at 2007年02月23日 13:52

石おじさんも 見ましたか!
ついつい見てしまうプロフェッショナル。
ゲストが異口同音に口にすることは、
『私は普通です、平凡です』という意味のひとこと。
見ていて普通じゃないよ〜と思ってしまいます。
きっと、『無知の知』を本当に知っているのでしょうね。
Posted by ◎×です at 2007年02月24日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尊厳
    コメント(2)