2007年02月17日
みんな、いいところが あるんだね。
三女が長めのフリースの袖をパタパタやってる。
「鳥みたいだねぇ。」 というと、
「ペンギン」 だという。
「ペンギンは飛べないんだよね。」
「飛ぶってことも知らないんじゃないの?」
そんな会話のあとで
「ダチョウは飛べるの?」 ときく。
「とべないよ、でも足が速いんだよ」
「ふ〜ん、みんないいところがあるんだねぇ」
「そうだよ、みんないいところがあるんだよ」
小学校の教科書に、載ってたそうだ。
みんなちがって、みんないい。
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/mgallery/mgallery_14.html
http://www.owari.ne.jp/~fukuzawa/misuzu0,.htm
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/misuzu/index.html
「鳥みたいだねぇ。」 というと、
「ペンギン」 だという。
「ペンギンは飛べないんだよね。」
「飛ぶってことも知らないんじゃないの?」
そんな会話のあとで
「ダチョウは飛べるの?」 ときく。
「とべないよ、でも足が速いんだよ」
「ふ〜ん、みんないいところがあるんだねぇ」
「そうだよ、みんないいところがあるんだよ」
小学校の教科書に、載ってたそうだ。
みんなちがって、みんないい。
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/mgallery/mgallery_14.html
http://www.owari.ne.jp/~fukuzawa/misuzu0,.htm
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/misuzu/index.html
Posted by ◎×おやじ at 19:35│Comments(2)
│家庭の風景
この記事へのコメント
◎×おやじさん こんばんは。
「みんなちがって みんないい!」 ほんとにいい言葉ですね。 事実その通りです。
ご紹介いただいた アドレスで 金子みすゞさんに お目にかかってきました。素晴しく感動を覚えます。
Posted by 石おじさん at 2007年02月17日 20:31
いつも多くの子供たちに接している石おじさん、
忘れがちですけど、みんな いいんですよね。
Posted by ◎×です at 2007年02月24日 12:24