2006年05月08日
●ウイルコム
静岡市は北の山の中。いいところです。
自然の中でたくさん遊べます。
が、天気が悪いとすることも無く、まさに晴耕雨読的生活の場。
遊びつかれたら、ごろごろ。
お父さんはPCに向かう時間もあるのですが、困ったことにインターネット環境は未整備。
数年前の政府のIT構想も、ここでは無縁。
IT化で情報格差をなくす、も空しく、むしろ広がるばかりですね。
そのうえ悪いことに私の携帯はPHSということもあり、つながらない。
ウイルコムになって、W03の人気もあり、加入者は増えてるらしいけど、
現行の機種変更は えっ?! と思うほど高い!
今まで支えてきたユーザーに対して、待遇悪いんじゃないの?(通話料はあまり払って無いけど)
つながらない、高い、機能は低め では3拍子そろってしまっていて
『携帯に変えようかな〜』という思いは日に日に増すばかりです。
ほかにもよく出かける場所でつながらないことが多いんですよね。
都市部では問題ないんだけどね〜。
どーしようかな〜、ウイルコムさん!
*妻と娘のボーダーフォンは問題なし。
今回、6丁目のマロンはこれでアップしました。(苦笑)
書き溜めた『◎×ブログ』は帰宅後アップしますね。
**この辺は出力と、先のSAR値との兼ね合いもあるのだなぁ・・・
自然の中でたくさん遊べます。
が、天気が悪いとすることも無く、まさに晴耕雨読的生活の場。
遊びつかれたら、ごろごろ。
お父さんはPCに向かう時間もあるのですが、困ったことにインターネット環境は未整備。
数年前の政府のIT構想も、ここでは無縁。
IT化で情報格差をなくす、も空しく、むしろ広がるばかりですね。
そのうえ悪いことに私の携帯はPHSということもあり、つながらない。
ウイルコムになって、W03の人気もあり、加入者は増えてるらしいけど、
現行の機種変更は えっ?! と思うほど高い!
今まで支えてきたユーザーに対して、待遇悪いんじゃないの?(通話料はあまり払って無いけど)
つながらない、高い、機能は低め では3拍子そろってしまっていて
『携帯に変えようかな〜』という思いは日に日に増すばかりです。
ほかにもよく出かける場所でつながらないことが多いんですよね。
都市部では問題ないんだけどね〜。
どーしようかな〜、ウイルコムさん!
*妻と娘のボーダーフォンは問題なし。
今回、6丁目のマロンはこれでアップしました。(苦笑)
書き溜めた『◎×ブログ』は帰宅後アップしますね。
**この辺は出力と、先のSAR値との兼ね合いもあるのだなぁ・・・
Posted by ◎×おやじ at 07:00│Comments(0)
│家庭の風景