2010年10月31日

キモノでジャック!で着物デビュー




本日、『キモノでジャック』に参加してきました!

午前中12時まで、ツインメッセの環境森林フェア会場でスタッフ。
跳んで帰って、着付け!
夕べ1時間ほど奮闘した成果?か、何とか20分ほどかけて着付け。
納得できないけど、着付けはもちろん、着物を着るのも初めて!
そりゃ、仕方ないわ、と腹をくくって東静岡駅へ。
車で数分の距離なのが幸い。

会場へ向かう途中で着物の女性に声をかけ合流してガンダムの足元へ。
会場にはもう結構集まっていました。
驚きました。若い男性も居るじゃん!

なんと、自宅のお向かいのお宅の方も。
その後ほどなくしてグランシップのお茶まつり会場へ移動。写真を撮って解散。

あらら、もう・・・

ちょっと寂しいぞ〜というわけで、一声を発し、自己紹介と合同写真をお願いしまし
た。

なんたって、土曜の夕方に着物を取りに行き帯の結び方を教わって、
夜中に練習。
何とか間に合わせたのですから、この興奮を皆様にも分けて差し上げたい、
いやいや、『デビューのいいきっかけをありがとうございました。』の感謝と、『今
後もよろしくお願いします。』との意を込めて。





Posted by ◎×おやじ at 23:52│Comments(2)
この記事へのコメント
○×おやじ様

昨日は「キモノでジャック」参加ありがとうございました。
声をかけていただき、金曜日のSBSラジオでイベント情報を知り、
その足で呉服屋さんに行き、着物を購入、そして一晩で着付けが
できるようになり、参加していただいた事を知りました。
これからも静岡各地で開催しますので、よろしくお願いいたします。
Posted by walt at 2010年11月01日 09:05
waltさま
日曜はありがとうございました。
解散後、しばらく他の方とお茶祭りを見て回り、その後一人で呉服町へ行ってみました。
その間、約4時間、緊張と歩き疲れで、今朝は体が痛かったですが、本当にいい経験でした。
もちろんこれからも続きますよ~。よろしくお願いします。

※何とか着物が着れたのは、昔剣道をやっていたことなども関係あるかな、とも思います。(@^^)/
Posted by ◎×おやじ at 2010年11月02日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キモノでジャック!で着物デビュー
    コメント(2)