2007年05月31日

いもちゃんです

我が家にある小さなキンカン。
春には青々と、と言いたい所ですが、毎年芋虫くんたちの餌食になってしまい、うっかりしていると悲惨な状態に。
で、休みの日になるとまだ小さな、小鳥の糞のようなやつをせっせと捕るのですが、ある程度大ききなったやつは心が痛むのも事実。

蝶が飛んで来れば季節を感じ、可愛くも思うし、
彼らも人間たちに住む所を追われ、こんなちいさなキンカンにたからなければならないんだよなぁ。

そんな訳でせめてもの罪滅ぼしに、何匹か面倒を見ています。
しかし自宅のキンカンの葉を与えるわけにもいかず・・・

ヒラメキました。
近くの広場にある柑橘系樹木から餌になる葉をきましょう。
万一お咎めを受けたら、生態系保護とか、自由研究と言う事で許して頂けるだろうと。


今年もラッキーな芋虫くんたちは、しっかりと成長してくれています。

ただ、残念ながら、妻や子供達には不評ですが・・・  

Posted by ◎×おやじ at 23:44Comments(3)エコ・スロー・ロハス

2007年05月31日

出会い 再会

2週間ぶりの書き込みになってしまいました。

帰宅が遅いのも去ることながら、
最近仕事でPCのまえにいる時間が長いこと、
体調を崩しかけてしまったりと、
そんなわけで、ごぶさたしてしまいました。
体調が悪いと気乗りしない、と言うのが本音でしょうか。
しして、間が開くと書き込みの機会をうかがってしまいます。

さて今日ももうすぐ明日にならんとしています。
本日はちょっと楽しい時間をすごせたので、その気分をそのままに(勢いで)出てきてしまいました。

実は、と大げさに言うほどのことでもないのですが、
私の人生で「人に誇れること、自慢できること」などほとんどありません。ただ、
「ありがたいなぁ、よかったなぁ、」と思うことはあります。
それは
 「よい出会いに恵まれていること」(あるいは勝手にそう思っていること?)


実は今日、ある集まりで数年ぶりに懐かしい顔に再会しました。
会えるかも、とひそかに期待してはいましたが、
テーブル越しに「?」が「!」に変わったときにはお互い満面の笑みだったと思います。
『相変わらず、がいい』
そんなふうに思えた、再会でした。
他にも素敵な人との楽しい出会いがあり、上記のような書き込みを思わずしてしまったわけです。

勿論 人生、腹立たしいことやら、めんどくさいと思うことも無いとは言いませんが、
それ以上に人との出会いに恵まれている、と、事あるごとに思います。

そんな出会いをうまく生かせているのか、と問われると、
これまた返答に困ってしまいますし、
相手にも同じように思ってもらっているのか、は分かりません。
もしかしたらすごく身勝手おやじかも?

そんな風に思いつつも
『お前達も、いい出会いを見つけていけよ』と
子ども達へ心の中でつぶやいている今日の◎×でした。  

Posted by ◎×おやじ at 00:18Comments(2)時事雑感