2010年11月13日
2010年11月13日
龍馬の大きさ
「竜馬伝」毎週欠かさず見ています。
熱くなっています!
その「竜馬伝」のパブリックビューイングが龍馬の故郷、高知で明日行われるそうです。
http://www.ryomakaido.com/2010/10/5021
私は残念ながら参加できませんが・・・
実は2007年に仕事で高知市を訪れた際、一日休みを取り龍馬に会って来ました!
桂浜を歩き、その砂を持ち帰って、今の自宅机の上の小瓶に入っています。
龍馬は予想以上に大きかったです。

人物の大きさに合わせたのでしょうか。
桂浜

龍馬はどんな思いでこの海を見ていたのでしょう。
最終回まであと3回!
熱くなっています!
その「竜馬伝」のパブリックビューイングが龍馬の故郷、高知で明日行われるそうです。
http://www.ryomakaido.com/2010/10/5021
私は残念ながら参加できませんが・・・
実は2007年に仕事で高知市を訪れた際、一日休みを取り龍馬に会って来ました!
桂浜を歩き、その砂を持ち帰って、今の自宅机の上の小瓶に入っています。
龍馬は予想以上に大きかったです。

人物の大きさに合わせたのでしょうか。
桂浜

龍馬はどんな思いでこの海を見ていたのでしょう。
最終回まであと3回!
Posted by ◎×おやじ at
22:47
│Comments(0)
2010年11月13日
県高校美術展会場より

静岡県中部の高校美術工芸展やってます。入賞・受賞作品の展示。
県立美術館にて
明日14日まで
なかなかすばらしい作品がありますねぇ。
関心しました。
会場内撮影OK
中部展のあとは東・中・西の受賞展が開催されるそうです。
Posted by ◎×おやじ at
16:22
│Comments(0)
2010年11月13日
2010年11月13日
高校生エコラン大会 by EV
県自で行なわれているEVによるエコランを見て来ました。
エコラン仕様の電動車輛がいっっぱい。
10年一昔と言いますが、すでに次世代のEV開発者が育ってるなあ。
時代は次代へとつながってますね。
Posted by ◎×おやじ at
13:26
│Comments(0)
2010年11月13日
2010年11月13日
優しさに包まれたなら
ラジオで流れてる「小さい頃は神様がいて、毎日愛を届けてくれた・・・」
虐待のニュースが多いのを思い、切なくなってしまった・・・
虐待のニュースが多いのを思い、切なくなってしまった・・・
Posted by ◎×おやじ at
07:29
│Comments(0)