2010年11月14日

土佐みあげ 他にも



こんな物も出てきました
宴会で大受けでした。

正しい使い方は 目の所穴開けるらしい





  

Posted by ◎×おやじ at 18:04Comments(0)

2010年11月14日

龍馬のブーツの下は⁇ 龍馬靴下!?

龍馬伝も今日を含めてあと3回。こころ穏やかには見れなくなっています。 (-。-;
さてそんな龍馬のブーツを履いた写真は有名ですが、 さてブーツの下はどうなっていたのでしょう?



以前 高知を訪れ際に購入した5本指の龍馬靴下。
まさかこんなものを履いていたとは思えませんが、龍馬の事だから、きっと単にタビではなかったと思います。そしてお龍にみせては自慢していたかも
「どうじゃ お龍、ええじゃろう」なんてね。

ちなみに私はここぞという時の「勝負靴下」的な使い方してました。女性相手では、ありませんけどね。(少なくとも昨年までは,たぶん逆効果(笑))

今でも高知では売ってるでしょうか?


  

Posted by ◎×おやじ at 17:55Comments(0)

2010年11月14日

完走しました v(^o^)

富士川キウイマラソン10km完走しました。応援ありがとうございました。
先ほど、⇒富士川楽座⇒草薙の湯⇒自宅前 ともどってきました。

まだツイキャスをしっかり見ていませんが、いいできではないようでしたね。
今回は事前の準備不足でした。ご覧くださった皆さん、スミマセンm(_ _)m

検証してまたイロイロと考えたいと思います。

  

Posted by ◎×おやじ at 17:55Comments(0)

2010年11月14日

キウイマラソン10kmスタートライン



10時35分にスタートデス



  

Posted by ◎×おやじ at 10:34Comments(0)

2010年11月14日

富士川キウイマラソンもうすぐ

受け付け終わり準備中






--------------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/
  

Posted by ◎×おやじ at 10:16Comments(0)

2010年11月14日

富士川キウイマラソンもうすぐ


受け付け終わり準備中
下記アドレスです
ツイキャス 予定しています

http://twitcasting.tv/asbwo_semtoya/show/



結構寒い



  

Posted by ◎×おやじ at 09:15Comments(0)

2010年11月14日

富士川キウイマラソン いってきます

途中のコンビニで朝食中

出発遅れてるけど、だいじょぶか〜
  

Posted by ◎×おやじ at 07:16Comments(0)

2010年11月14日

竜馬伝の着物たち

8月くらいから着物の購入のため色々と調べてまして、
その頃から「竜馬伝」の見方が少し変わってきました。

まずは登場人物の着物の柄、ここに目が行ってしまって物語に集中できない・・・

「あーこの柄いいなぁ」とか「こんな感じの組み合わせ(長着と羽織・袴)いいなぁ」など。

次は着付け
場内などではビシッとしていて緊張感があり、町場のシーンでは少し緩めな感じだったり・・・

そんな中、目を引いたのが高杉晋作役の伊勢谷友介さんが着ていた着物。
NHKのページなどで見てみると、2種類くらい写真があるのですが、私がいいなぁと思ったのはこちら



一応お顔は隠させていただきましたm(__)m

立ち姿も粋で、かっこい~!!

あ~これと同じのほしい!
もっとも かっこい~ のは、役者の力量によるところも大きいでしょう。
私が着てどうなのかは ?というか
 × かも
まっ、買えるわけもないが。

せめて『竜馬伝の着物たち』って本でないかな~。買っちゃうのに

ちなみに高杉さんみたいに三味線は弾けませんが、ほかの和楽器を少々。
まだ人に聞かせられるほどではありません・・・  

Posted by ◎×おやじ at 07:00Comments(0)