2016年10月06日

今日の手ぬぐい 10/6 えんじ格子

『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

えんじの格子

カミングアウトしますと、私の記憶が正しければ、○均にて購入。
色とデザインがいいなあ、半襟に使えるな、と思って。
実際襦袢の半襟に使ってます。なかなか好評です。
使い込むうちに、触感もよくなりました(^^;;



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 18:25Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年10月05日

今日の手ぬぐい10/5 菊

『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。



えんじ色に小さな菊をあしらったもの。
半襟に使えないかなあと購入。
よく見ると隣り合った菊の模様が少しずつ違っているのがわかります。

少し長めの手ぬぐいです、4センチほどでしょうか。
それだけで、たたんだ時のボリューム感が全然違うんでよね。(^^;;



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 07:04Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年10月04日

久々のGood morning!!

青空の朝、何日ぶりでしょう!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

2016年10月04日

今日の手ぬぐい 10/4 トトロ

『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

だるまとトトロ

以前 東京駅地下にあったジブリショップにて購入。
たくさんのダルマさんの合間にトトロが隠れてます。見つけてね。
まっくろくろすけは、すぐわかりますよね。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:20Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年10月03日

今日の手ぬぐい 10/3 文楽

『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

曽根崎心中より お初

毎年1回グランシップで文楽の公演が開催されます。
写真の手ぬぐいは数年前の公演の際購入したものです。
演目は曾根崎心中ではなかったような…デザインで購入したかも(^^;;

一度本場の劇場でも見てみたいですね。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:38Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年10月02日

今日の手ぬぐい 10/2 三色チェック

『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

三色チェック柄

紫と黒に布地の色の三色チェック。
綿着物の時に半襟にも何度か使用してます。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 08:45Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年10月01日

今日の手ぬぐい 10/1 妖怪

『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

2014/10/01 今日の手ぬぐい

妖怪

お化けは夏ですが妖怪は一年中(たぶん…)
手ぬぐいは2年前、七間町にあったICN-spaceにて購入。
向きはこちらで正しいと思いますが、もしかしたか裏表かも?

Facebookで公開したら『欲しい!』って方が結構多かったのを覚えてます。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 12:58Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい