2016年10月15日
今日の手ぬぐい 10/15 イチョウ
今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
イチョウチョウチョウ
イチョウの落葉とイチョウをモチーフにした蝶々。
淡い色目の優しいデザイン。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
イチョウチョウチョウ
イチョウの落葉とイチョウをモチーフにした蝶々。
淡い色目の優しいデザイン。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月14日
今日の手ぬぐい 10/14 Pure Shimizu Spirits
今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
Pure Shimizu Spirits
清水駅前商店街にて購入。確か青色の物もあったような…
清水は祖母の実家があったので幼い時はよく連れて行ってもらった記憶があります。
清水の海は波静かな印象ですが、天気の良い日にしか行った事がないからでしょうか。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
Pure Shimizu Spirits
清水駅前商店街にて購入。確か青色の物もあったような…
清水は祖母の実家があったので幼い時はよく連れて行ってもらった記憶があります。
清水の海は波静かな印象ですが、天気の良い日にしか行った事がないからでしょうか。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月13日
今日の手ぬぐい 10/13 お針箱
今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
お針箱
着物好きの間ではお馴染み、着物系イラストレーターきくちいまさんデザインの手ぬぐい。
和裁士さんのお針箱の中を覗いているようです。
色違い(白地のものと)で二枚持っています。 (白地は某呉服店での頂き物ですね f^_^)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
お針箱
着物好きの間ではお馴染み、着物系イラストレーターきくちいまさんデザインの手ぬぐい。
和裁士さんのお針箱の中を覗いているようです。
色違い(白地のものと)で二枚持っています。 (白地は某呉服店での頂き物ですね f^_^)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月12日
今日の手ぬぐい 10/12 天竺
今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
天竺の空
天竺とはインドの旧名だそうですが私の中では西遊記で三蔵法師一行が目指した夢の国のイメージ。
同世代ならテレビドラマでゴダイゴが歌った『ガンダーラ』と言った方がわかりやすいかな。
手ぬぐいは、雲の輪郭が銀色の染料で染められており、使ってるうちに剥げてしまいそうで、これも普段使いは出来ない一品です(苦笑)
でも半襟に使いたい青色です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
天竺の空
天竺とはインドの旧名だそうですが私の中では西遊記で三蔵法師一行が目指した夢の国のイメージ。
同世代ならテレビドラマでゴダイゴが歌った『ガンダーラ』と言った方がわかりやすいかな。
手ぬぐいは、雲の輪郭が銀色の染料で染められており、使ってるうちに剥げてしまいそうで、これも普段使いは出来ない一品です(苦笑)
でも半襟に使いたい青色です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月11日
今日の手ぬぐい 10/11 魚図鑑
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
魚図鑑
最近は年齢的に、肉より魚の方がいいかなって思うこともしばしば。
魚から良質なタンパク質取りましょう。
美味しい魚が食べられる日本に生まれて良かった!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
魚図鑑
最近は年齢的に、肉より魚の方がいいかなって思うこともしばしば。
魚から良質なタンパク質取りましょう。
美味しい魚が食べられる日本に生まれて良かった!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月10日
今日の手ぬぐい 10/10 栗
今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
秋の味覚、栗!キノコ!いろいろ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
秋の味覚、栗!キノコ!いろいろ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月09日
おやじカフェ2016
静岡で2度目の『おやじカフェ』オープンします!
今回も『おやじ』やります!
[営業日]
※12月3日(土) 12:00〜18:00
※12月4日(日) 11:00~17:00
[営業店舗]
エスパルスドリームプラザ1階エスパルススクエア

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今回も『おやじ』やります!
[営業日]
※12月3日(土) 12:00〜18:00
※12月4日(日) 11:00~17:00
[営業店舗]
エスパルスドリームプラザ1階エスパルススクエア

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月09日
今日の手ぬぐい 10/9 トンボ
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
蜻蛉
トンボの翅に菖蒲や矢羽などの和柄が。
色もきれい。
女性の着物にしたり、模様は見えなくなるけど綿着物の半襟にも合わせても面白いかも。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
蜻蛉
トンボの翅に菖蒲や矢羽などの和柄が。
色もきれい。
女性の着物にしたり、模様は見えなくなるけど綿着物の半襟にも合わせても面白いかも。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月08日
今日の手ぬぐい 10/8 蒲原
今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
東海道五十三次 蒲原宿

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
東海道五十三次 蒲原宿

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年10月07日
今日の手ぬぐい 10/7 月とウサギ
『今日の手ぬぐい』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
月とウサギ
毎年、12か13回の満月があるそうです。
その中で『中秋の名月』だいたい9月、今年2016年は9/15、来年は10/4だそうです。
温暖化が進んでいる昨今は、今時分の方がススキとお月様が似合う気がします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
月とウサギ
毎年、12か13回の満月があるそうです。
その中で『中秋の名月』だいたい9月、今年2016年は9/15、来年は10/4だそうです。
温暖化が進んでいる昨今は、今時分の方がススキとお月様が似合う気がします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※