2016年12月05日

「おやじカフェ」特集!

テレビで「おやじカフェ」特集されました!

ええ!特集です、8分半もありますから!



マル秘(笑)アドレスを知っている人だけの限定公開です。一応、著作権とかなんとか…

おやじカフェに来て下さった方も、残念ながら行けなかったと言う方も!
テレビ見逃しちゃったと言う人も、見たよと言う方はもう一度!
おやじカフェの知られざる真実(裏側・稽古風景)をどうぞ!

映像は超アナログなダビングですがご容赦ください。
おやじ世代ならラジオのスピーカーから流れるお気に入りのあの曲を、カセットテープレコーダーのマイクで拾いながら息を凝らし録音した事あるでしょう?(笑)
まさにアレです。すみません超アナログで、
だって、「おやじ」ですか(^_^;)

「おやじカフェ静岡2016 テレビ特集」


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おやじカフェ静岡2016 テレビ特集

2016年12月3日(土)・4日(日)の2日間、静岡市清水区のドリームプラザて開催されたおやじカフェのドキュメンタリー。
おやじカフェは静岡市では2回目の開催。

番組名:テレビ静岡 「みんなのニュース」地元ニュース枠
放送時間約8分。
放送日:12月5日(月)18:21より

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「おやじカフェ」とは
公募で集まった中高年男性、いわゆる「おやじ」たちが、ダンサー・振付家である伊藤キムによる指導のもと練習を積み、カフェで給仕やダンスを行うイベント。
カフェ店員として踊りながら、お客様にフードやドリンクの給仕をするほか、1時間に4〜5回、懐かしの歌謡曲をバックにダンスパフォーマンスを繰り広げます。

開店日:2016年12月3日(土)・4日(日)
開店場所:エスパルスドリームプラザ1階エスパルススクエア

主催:静岡市民文化会館・静岡市葵生涯学習センター 指定管理者 静岡市文化振興財団共同事業体
共催:株式会社ドリームプラザ
協力:静岡デザイン専門学校 グラフィックデザイン科/ストリートフェスティバル・イン・シズオカ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 23:00Comments(0)おやじ

2016年12月05日

今日の手ぬぐい 12/05 三崩し

今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

三崩し

確か100均で購入。この手の色の手ぬぐいが欲しくて購入したと記憶しています。
模様は三崩しと言うそうです。
100均の手ぬぐいは最初は布の手触りが硬めだったりしますが使い込むうちに馴染んで、それなりに重宝しています。

『三崩し』についてはこちらをどうぞ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 12:55Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい