2015年07月01日

生まれてくるということ

残りの人生、迷ったらこの言葉を指針に生きていこう。

『人は自ら喜ぶために生まれてくるのだ』

筆者が赤ちゃんの元気な姿み見たときに感じたとの事。

私達は皆その誕生を心待ちにされて生まれてきたはず。
元気に育つ姿に周りがにこやかに、和やかになったはず。
どこから違ってしまうのかな。
どうして違ってしまうのかな。
自分も周りもにこやかに、なごやかになれるよう。

今でもイロイロ自己嫌悪に陥ることあります。
自戒を込めて。

今朝(2015/07/01)の「心のともしび」より



同じカテゴリー(時事雑感)の記事画像
ありがとうサムライ・ジャパン!
台風の大型化はどこまで?
人の繋がりの形
2017年 私の一文字
祭りの後始末、ハロウィンどうよ
通信障害
同じカテゴリー(時事雑感)の記事
 ありがとうサムライ・ジャパン! (2023-03-22 18:43)
 台風の大型化はどこまで? (2019-10-12 07:18)
 ブレーキ誤操作と左足運転について (2019-06-09 18:57)
 人ごとではない、高齢ドライバーの事 (2019-06-09 18:52)
 人の繋がりの形 (2018-04-29 23:32)
 2017年 私の一文字  (2017-12-31 23:59)

Posted by ◎×おやじ at 06:01│Comments(0)時事雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生まれてくるということ
    コメント(0)