2017年01月09日
新今日の手ぬぐい 1/9 よろけ一松
新今日の手ぬぐい 1/9 よろけ一松
よろけ状の縞を石畳のように市松状に配してます。
『よろけ』とは、直線でなく波状にゆがんだ模様や織物のこと。
よろけた人みたい(笑)
『市松模様(いちまつもよう)』とは、格子模様の一種で、二色の正方形(または長方形)を交互に配した模様。
2020年東京オリンピックのエンブレムで一躍有名になりましたよね。
#手ぬぐい #よろけ #市松

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
よろけ状の縞を石畳のように市松状に配してます。
『よろけ』とは、直線でなく波状にゆがんだ模様や織物のこと。
よろけた人みたい(笑)
『市松模様(いちまつもよう)』とは、格子模様の一種で、二色の正方形(または長方形)を交互に配した模様。
2020年東京オリンピックのエンブレムで一躍有名になりましたよね。
#手ぬぐい #よろけ #市松

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
手ぬぐいアレコレ*手ぬぐいと私
新今日の手ぬぐい 2/7 しばてん
新今日の手ぬぐい 2/6 白椿
新今日の手ぬぐい 2/5 菊唐草紋様
新今日の手ぬぐい 2/4 懐かしいシリーズ その11
新今日の手ぬぐい 2/3 節分
新今日の手ぬぐい 2/7 しばてん
新今日の手ぬぐい 2/6 白椿
新今日の手ぬぐい 2/5 菊唐草紋様
新今日の手ぬぐい 2/4 懐かしいシリーズ その11
新今日の手ぬぐい 2/3 節分
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。