2017年04月23日

満開の桜をあと何回…

4月23日、咲き始めが遅かった今年の桜も、ここ静岡市ではすっかり盛りの時期を過ぎ、まだ残っている花たちはもう見向きもされなくなってしまいました。
既に主役はGWの花たちに変わろうとしています。
毎年の事ですが、人の心の移り変わりは季節よりも早く過ぎていくものだなぁ、とつくづく感じます。




『あと何回満開の桜が見られるのだろう…』

そんな歌の歌詞のような事を感じはじめてから早10年近くが過ぎました。
今年2月に57歳になり、『あと10回は元気で見たい、20回目まで元気だったらその先も欲張るか、』などと情けない事を春を迎えるたび思いつつ、この歌を思い出し口ずさみます。
世には100まで生きる人あれど、願わくば人生の第4コーナー以降も生きがいと共に元気で過ごしたい!と、今から色々取り組んでいる私です。




温暖化が進み間も無く初夏、クールビズの季節がやってまいります。
6月にはおやじカフェの有志グループ『ボンオヤージ』にてステージに立つ予定です。

皆さま今年の残り3分の2もよろしくお願いします。

チョットセンチなオヤジより(≧∀≦)
では竹内まりやさんの『人生の扉』をお聞きください。

人生の扉 / 竹内まりや

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(時事雑感)の記事画像
ありがとうサムライ・ジャパン!
台風の大型化はどこまで?
人の繋がりの形
2017年 私の一文字
祭りの後始末、ハロウィンどうよ
通信障害
同じカテゴリー(時事雑感)の記事
 ありがとうサムライ・ジャパン! (2023-03-22 18:43)
 台風の大型化はどこまで? (2019-10-12 07:18)
 ブレーキ誤操作と左足運転について (2019-06-09 18:57)
 人ごとではない、高齢ドライバーの事 (2019-06-09 18:52)
 人の繋がりの形 (2018-04-29 23:32)
 2017年 私の一文字  (2017-12-31 23:59)

Posted by ◎×おやじ at 00:52│Comments(0)時事雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満開の桜をあと何回…
    コメント(0)