2007年02月14日

Will you be my Valentine?

2007年もあっという間に二月になりました。
2月といえば、そう、バレンタイン。
女性はもちろん、男性も、
最近では幼稚園児から団塊の世代まで、そわそわしない人はいないんじゃないかとお思いきおいです。
お店関係はお正月休みが終わったころから、準備にかかっているのではないでしょうか。

日本では女性から男性へ チョコレートをもらう火として定着したこの日も
世界的にはいろいろな形があるようですね。
アメリカでは、大切な人へ、男性から女性へプレゼントをするのが一般的ですが、
国によっては、女性からのプロポーズを断れない、というところもあるようで。
それはそれでもらったほうもとんでもないことで、
ある意味日本の義理チョコよりよっぽど困ってしまうのですが。


さて、表題の

『Will you be my Valentine?』

山手線の車内の英会話教室の広告(液晶に映像が映し出されるもの)で見かけたひとこと。

わたしの恋人になってくれますか?

といった感じに訳されていました。
直訳すれば

『わたしのバレンタインになってくれる?』

バレンタインの部分を『プレゼントを受け取ってくれる人』
というように解釈すればわかりますよね?!

『Will you be my Valentine?』

答えは簡単、
好きな人ならそのまま相手の目を見て・・・

間違っても『I will be your whiteChocolate 』
なんていわないように。

後は小粋なジャズピアノの流れるバーで、ごゆっくり

BGMは
小曽根真
 あこがれのリオデジャネイロ
 Duet with Satoru Shionoya


同じカテゴリー(時事雑感)の記事画像
ありがとうサムライ・ジャパン!
台風の大型化はどこまで?
人の繋がりの形
2017年 私の一文字
祭りの後始末、ハロウィンどうよ
通信障害
同じカテゴリー(時事雑感)の記事
 ありがとうサムライ・ジャパン! (2023-03-22 18:43)
 台風の大型化はどこまで? (2019-10-12 07:18)
 ブレーキ誤操作と左足運転について (2019-06-09 18:57)
 人ごとではない、高齢ドライバーの事 (2019-06-09 18:52)
 人の繋がりの形 (2018-04-29 23:32)
 2017年 私の一文字  (2017-12-31 23:59)

Posted by ◎×おやじ at 00:08│Comments(1)時事雑感
この記事へのコメント

情報が豊富なブログですね。ジャズの中でもちょっと人と差がつけられる良いものを探してます。今日はこんな情報がゲットできて嬉しかったです。
Posted by ジャズ ピアノ at 2009年10月23日 03:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Will you be my Valentine?
    コメント(1)