2006年07月27日

カキ氷

静岡市は夏本番を思わせる日差しです。
いよいよ梅雨明け、待望の?夏がやってきました。

ところで7月25日はカキ氷のひだとか。
気温上昇とともに売り上げも上昇?
自分で作った電気で「かきごおる(?!)」のもいいかも知れませんね。

カキ氷

<7月23日のノースエネックのイベントにて・自転車発電でカキ氷に挑戦中の3女>

※夏氷の日※
日本かき氷協会が制定。夏氷とはかき氷のこと。
「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことから。


同じカテゴリー(エコ・スロー・ロハス)の記事画像
台風の大型化はどこまで?
手作り電気自動車で試乗会 の思い出
隈取りパンジー
藤のつり橋
おはよう早起きヒナギクさん
『花波』 牡丹
同じカテゴリー(エコ・スロー・ロハス)の記事
 台風の大型化はどこまで? (2019-10-12 07:18)
 手作り電気自動車で試乗会 の思い出 (2017-11-25 19:36)
 隈取りパンジー (2017-05-03 10:08)
 藤のつり橋 (2017-05-01 23:59)
 おはよう早起きヒナギクさん (2017-04-28 06:21)
 『花波』 牡丹 (2017-04-26 07:10)

この記事へのコメント

自転車の回転で削るのかと思いましたら
発電ですかー。
パワー全開でこいでますね。
これなら、汗もかくし美味しく戴けますでしょう。
Posted by Taka at 2006年07月28日 14:11

Takaさん
コメントありがとうございます。

結局追加で私がこぎました、汗(^_^;)
Posted by ◎×です at 2006年08月09日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カキ氷
    コメント(2)