2010年11月27日

日本EVクラブイベントのご案内

「現代に蘇るジャメ・コンタント 電気自動車のルーツを探る」

世界で初めて時速100kmを達成した電気自動車ジャメ・コンタント号

日本EVクラブが製作した同号のオマージュの組み立て作業を見ながら 自動車の歴史や抱えている問題と解決策などを紹介し、電気自動車とは何かを探っていくイベントとの事です。

日時:12月4日、14:00~16:30
場所:北沢タウンホール(東京都世田谷区)

要事前申し込み
申し込み先:生活工房
http://www.setagaya-ac.or.jp/ldc/modules/events/event_detail.php?id=314

主催:世田谷区
企画制作:戝)せたがや文化財団 生活工房、日本EVクラブ
協賛:日産自動車(株)




同じカテゴリー(エコ・スロー・ロハス)の記事画像
台風の大型化はどこまで?
手作り電気自動車で試乗会 の思い出
隈取りパンジー
藤のつり橋
おはよう早起きヒナギクさん
『花波』 牡丹
同じカテゴリー(エコ・スロー・ロハス)の記事
 台風の大型化はどこまで? (2019-10-12 07:18)
 手作り電気自動車で試乗会 の思い出 (2017-11-25 19:36)
 隈取りパンジー (2017-05-03 10:08)
 藤のつり橋 (2017-05-01 23:59)
 おはよう早起きヒナギクさん (2017-04-28 06:21)
 『花波』 牡丹 (2017-04-26 07:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本EVクラブイベントのご案内
    コメント(0)