2016年08月11日
山の日
今日は『山の日』
写真は妻の実家のある梅ヶ島のしょっくち(一番手前、入り口)入島にて。
子供達が小さい時は河原で水遊びをよくやった。
川から吹き上げる涼しい風が入る部屋でごろごろしながら高校野球見たり、スイカ食べたり花火をしたり。
夏の思い出の詰まった場所。
それも今春両親が市街地の妻の姉夫婦の家に引っ越したため、今年は今日のお墓まいりと草取りで終了。
次の世代はこんな田舎体験をさせてあげられないんだ。
こうして日本の田舎がだんだんと減っていくんだよね。
寂しいけど、仕方がない。
仕方がないけど、残念だなぁ。

写真は妻の実家のある梅ヶ島のしょっくち(一番手前、入り口)入島にて。
子供達が小さい時は河原で水遊びをよくやった。
川から吹き上げる涼しい風が入る部屋でごろごろしながら高校野球見たり、スイカ食べたり花火をしたり。
夏の思い出の詰まった場所。
それも今春両親が市街地の妻の姉夫婦の家に引っ越したため、今年は今日のお墓まいりと草取りで終了。
次の世代はこんな田舎体験をさせてあげられないんだ。
こうして日本の田舎がだんだんと減っていくんだよね。
寂しいけど、仕方がない。
仕方がないけど、残念だなぁ。

2016年08月11日
今日の手ぬぐい 8/11
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
今年から8/11日が祭日になった事で、今日から夏休みの方も多いのではないでしょうか。
2年前の今日の手ぬぐいは矢羽根、
矢羽根柄がスキ!って方、おおいようですね。
かくいううちの長女も。(^^;;

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
今年から8/11日が祭日になった事で、今日から夏休みの方も多いのではないでしょうか。
2年前の今日の手ぬぐいは矢羽根、
矢羽根柄がスキ!って方、おおいようですね。
かくいううちの長女も。(^^;;
