2016年12月03日

ヤングマン*おやじカフェ静岡2016

2016年12月3日(土)、4日(日)の2日間
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!

2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!

前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスをご覧ください。
まだガチガチな感じですが…(^_^;)

曲は西城秀樹のヒット曲「ヤングマン」!

動画その2:おやじカフェ静岡2016 初日ファーストステージ『ヤングマン』


※写真は初日開店前の会場の様子から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  

Posted by ◎×おやじ at 20:30Comments(0)おやじ

2016年12月03日

タッチ*おやじカフェ静岡2016

2016年12月3日(土)、4日(日)の2日間
あのおやじカフェが静岡に帰って来た!

2014年11月に開催され好評だったおやじカフェが静岡市に帰って来ました!

前回おやじカフェから一部メンバーもリニューアル。
新生おやじカフェ静岡の、初日ファーストステージ、その中でも初回のダンスをご覧ください。
まだガチガチな感じですが…(^_^;)

曲は野球アニメ「タッチ」の主題歌です!

動画 その1 おやじカフェ静岡2016 タッチ



※写真は初日開店前の会場の様子から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 20:24Comments(0)おやじ

2016年12月03日

今日の手ぬぐい 12/03 龍戊辰

今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

昭和六十三年 龍戊辰

1988年の手ぬぐいです。
手元に来た経緯は不明ですが、自宅にあったのだと思います。
Facebookにアップしたらコレは親父の会社で販売したものですってコメントもらってびっくり!

さて手ぬぐいは30年近く前の物の割にまだ生地もしっかりしています。
当時私は20代終盤で、まだバンダナを愛用してたなぁ。といっても5・6枚しか持ってなかったけど(^_^;)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:56Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年12月02日

今日の手ぬぐい 12/02 お正月グッズ

今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

お正月グッズ

店頭にはお正月グッズとクリスマスグッズが共に並んでますね。
まだクリスマスグッズの方が勢力強いですが。(笑)

手ぬぐいは、
門松、羽子板、獅子舞、お屠蘇、駒に凧揚げ、お重箱…など、今ではあまり見かけなくなったお正月グッズ。
しめ飾りくらいはまだ一般家庭でも飾りますね。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 12:48Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい

2016年12月01日

オヤジだって負けらんね〜

オヤジも負けられん!

いよいよ今週末!
2日目限定の「おやじカフェ」ドリームプラザでリニューアル・オープン!

2年前よりブラッシュアップした踊りを見ていただける!?(^_^;)

「おやじカフェ」についてはこちらをどうぞ!

カッコよさに歳は関係ない! 平均年齢59歳の「踊ってみた」が世界から注目



  

Posted by ◎×おやじ at 22:14Comments(0)おやじ

2016年12月01日

今日の手ぬぐい 12/01 十二支 その2

今日の手ぬぐい
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。

干支十二支 その2

焼津の呉服屋さんで頂いた物。
デフォルメされた十二支や色使いがPOPでかわいい!
そしてここまでシンプルにしてもそれとわかるから凄い!

さあ今年もいよいよあと一ヶ月。
無事年越しできるよう最後まで締めて行きましょう。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

Posted by ◎×おやじ at 06:00Comments(0)wa-hu (和風)手ぬぐい