2014年08月17日

夏の着物

「夏、着物は暑くないですか?」

時々聞かれる質問です。

身体中覆ってるし、襦袢も着てるから暑そうに見えるのでしょうね。

確かに着付けてる時は汗かきます。
でも外出時は以外と涼しいのです。

その秘密は風通しの良さ。
長着(着物)一枚を光に透かすとほらこの通り。


下に着る襦袢も素材や織りを工夫し風や湿気を通します。
で、風が吹くと肌まで風が通ります。
だから以外と涼しいのですよ。

逆に言うと長着だけでは下着が透けてしまいますし、身体のシルエットも出てしまいます。(そっちがアセ!(^_^;))

太陽の下で




追記
エアコンが効いた部屋にはいると、冷気が肌まで届き一気に汗が引きます。
こんな織りの生地でシャツを作ったら涼しいだろうな、なんて私自身も写真をみてて思っちゃいましたよ(苦笑)


同じカテゴリー(着物)の記事画像
男着物に挑戦しよう!
ラーマン大合唱団静岡公演のお知らせ
着物のある生活は、きっと…
2月10日は太物の日
◯歳からの男着物
同じカテゴリー(着物)の記事
 男着物に挑戦しよう! (2017-04-09 07:22)
 ラーマン大合唱団静岡公演のお知らせ (2016-09-25 19:50)
 着物のある生活は、きっと… (2016-08-22 19:37)
 2月10日は太物の日 (2016-02-10 22:24)
 ◯歳からの男着物 (2015-12-10 12:59)

Posted by ◎×おやじ at 07:34│Comments(0)着物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の着物
    コメント(0)