2016年11月27日
清水みなとダイニング
さて次の週末、12/3、12/4 はいよいよ『おやじカフェ』が清水区のドリームプラザでオープンします。
その同じ土日に、清水駅を降りた所でこんな催しもあります。
『清水みなとダイニング』
これは高校生・大学生と協働して、「若者の地元愛を育てながらまちづくりをしていこう・まちに賑わいをつくろうという」取り組みだそうです。
取り組みの詳細はこちらをご覧ください。

具体的には 12/3 12/4 の2日間限定で、清水駅前広場にて、高校生が設計・デザインした燻製ダイニング店を開店するそうです。
『静岡初でウィスキーをつくっている静岡蒸留所さん、日本酒バー・なが田さん、マグロで南アフリカと繋がるフジ物産さんのワイン等が揃い、お酒と燻製が楽しめます。』との事。
お酒好きにはたまりませんね!
その『清水みなとダイニング』での飲食、予約等はこちらをご覧ください。

※チケット制で、予約優先
『当日にぷらっと寄って頂くことも可能ですが、グループ専用の燻製釜のご用意ができない場合があります』との事。
予約して行くのが良いようですね〜
おやじカフェと合わせてお楽しみください〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その同じ土日に、清水駅を降りた所でこんな催しもあります。
『清水みなとダイニング』
これは高校生・大学生と協働して、「若者の地元愛を育てながらまちづくりをしていこう・まちに賑わいをつくろうという」取り組みだそうです。
取り組みの詳細はこちらをご覧ください。

具体的には 12/3 12/4 の2日間限定で、清水駅前広場にて、高校生が設計・デザインした燻製ダイニング店を開店するそうです。
『静岡初でウィスキーをつくっている静岡蒸留所さん、日本酒バー・なが田さん、マグロで南アフリカと繋がるフジ物産さんのワイン等が揃い、お酒と燻製が楽しめます。』との事。
お酒好きにはたまりませんね!
その『清水みなとダイニング』での飲食、予約等はこちらをご覧ください。

※チケット制で、予約優先
『当日にぷらっと寄って頂くことも可能ですが、グループ専用の燻製釜のご用意ができない場合があります』との事。
予約して行くのが良いようですね〜
おやじカフェと合わせてお楽しみください〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by ◎×おやじ at 10:17│Comments(0)
│家庭=地域=学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。