2017年04月02日

2017日本平桜マラソン

2017日本平桜マラソン、走りました!

たしか、3年ぶりの10km完走。
制限時間(1時間15分)ギリギリのゴールでした(冷汗)
いや予定通りかな(^_^)a

このまま今年の残り9ヶ月、駆け抜け…ユックリ行きます(笑)




例年なら右側の桜の木々に花が咲いてたり散りかけてたりするのですが、今年はまだこれから、といった感じの、桜まだマラソン(・・;)




10kmには1814名がエントリー。




スタート前




なぜかパークウェイ(山道)に入ってから数カ所に桜が!
種類がソメイヨシノではないのでしょうね。
でも疲れた体に勇気をくれます。

以前は走りながら写真を撮りまくったこともあったのですが、今年は走行中の写真はさすがにバテバテでここでのみ。




走行後、帰宅して測定した体脂肪。
いい数値!(^_^)a




テレビ向けにはCOWCOWのお二人が!




完走後に、屋台前。
スゴイ混みようで諦めました。




日本平桜マラソンの高低差はどれくらいなんですか?って聞かれて、
えーと、たしかぁ〜…
10kmコースの高低差は200m!
23.5kmコースは約250mです!
ほんとよくやるわぁ。(・・;)



来年もまた走れますように!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


同じカテゴリー(健康)の記事画像
発酵ニンニク
熱中症、熱駐症に気をつけましょう。
眼科検診
七夕の願い事
同じカテゴリー(健康)の記事
 発酵ニンニク (2016-09-22 15:41)
 熱中症、熱駐症に気をつけましょう。 (2016-08-12 19:51)
 眼科検診 (2015-02-14 17:43)
 七夕の願い事 (2014-07-07 20:42)
 AEDの使い方 (2007-06-13 01:28)
 まだ だけどね (2007-02-26 00:00)

Posted by ◎×おやじ at 23:59│Comments(0)健康日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017日本平桜マラソン
    コメント(0)