2014年07月07日
七夕の願い事
七夕の願い事
★1年以上ぶりのブログ更新となってしまいました。(~_~;)
7月7日は何の日か?と聞かれれば、世間ではたなばた様との答えが一般的と思います。
でも我が家では三女の誕生日。
17年前のこの日はとても面白い一日だったのですが、今回は別の話。
三女が就学前の検診で、片目に異常が見つかりました。
『先天性視力発達遅滞』
眼球が十分成長していない為、視力が出ていない、という事が発覚したのです。
三女は片目が見えないのは気づいていたけど、それが普通のことだと思っていたとのこと。
「黙っていてごめんなさい」
(お前は何も悪くないよ・・・)
その日からなんとも言いようのない不安な日々がはじまりました。
*************************************************
★詳細は下記リンクからご覧いただけます。
・先天性視力発達遅滞・・・その1
・先天性視力発達遅滞・・・その2
・眼薬点眼
*************************************************
こんなこともありました。
家族みんなでホタルを見に行こうと市の施設へ出かけた時のことでした。
夕方です。
薄暗い中、片目にベージュのアイパッチをした娘を、向こうから来た小学生たちがじっと見つめている。
嫌な予感がしたのですが、すれ違いざまに
『あいつ片方めがねぇ(無い)』
三女はうなだれて、私たちは一気に気まずい雰囲気に。
その時に救ってくれたのは二人の姉たちでした。
三女を両側から挟むように歩き、
「あいつら絶対許さない!」
「今度変な目で見るやつが来たら睨んでやる!」
親は出る間もありませんでしたが、頼もしく、そして嬉しくもありました。
そんな三女のたなばたの願い事
『はやく目がよくなりますように。』

毎年同じ願い事。
アイパッチによる治療は確か小学校卒業まで続きました。
今はメガネをすれば車の運転等支障のないレベルまで視力が回復しています。
あの頃のことはすっかり忘れて、スマホをいじり夜更かしをし、
今はそんな高校生ですが、時々思い出しては注意します。
「目を大事にしろよ」と。
追記
そのころの悔しい思いがあったのでしょう。
男の子をやっつけられるようになりたい、と始めた剣道は、
これはこれでいろいろあるものの、今も続けています。
**************************************************************************************************
★1年以上ぶりのブログ更新となってしまいました。(~_~;)
7月7日は何の日か?と聞かれれば、世間ではたなばた様との答えが一般的と思います。
でも我が家では三女の誕生日。
17年前のこの日はとても面白い一日だったのですが、今回は別の話。
三女が就学前の検診で、片目に異常が見つかりました。
『先天性視力発達遅滞』
眼球が十分成長していない為、視力が出ていない、という事が発覚したのです。
三女は片目が見えないのは気づいていたけど、それが普通のことだと思っていたとのこと。
「黙っていてごめんなさい」
(お前は何も悪くないよ・・・)
その日からなんとも言いようのない不安な日々がはじまりました。
*************************************************
★詳細は下記リンクからご覧いただけます。
・先天性視力発達遅滞・・・その1
・先天性視力発達遅滞・・・その2
・眼薬点眼
*************************************************
こんなこともありました。
家族みんなでホタルを見に行こうと市の施設へ出かけた時のことでした。
夕方です。
薄暗い中、片目にベージュのアイパッチをした娘を、向こうから来た小学生たちがじっと見つめている。
嫌な予感がしたのですが、すれ違いざまに
『あいつ片方めがねぇ(無い)』
三女はうなだれて、私たちは一気に気まずい雰囲気に。
その時に救ってくれたのは二人の姉たちでした。
三女を両側から挟むように歩き、
「あいつら絶対許さない!」
「今度変な目で見るやつが来たら睨んでやる!」
親は出る間もありませんでしたが、頼もしく、そして嬉しくもありました。
そんな三女のたなばたの願い事
『はやく目がよくなりますように。』

毎年同じ願い事。
アイパッチによる治療は確か小学校卒業まで続きました。
今はメガネをすれば車の運転等支障のないレベルまで視力が回復しています。
あの頃のことはすっかり忘れて、スマホをいじり夜更かしをし、
今はそんな高校生ですが、時々思い出しては注意します。
「目を大事にしろよ」と。
追記
そのころの悔しい思いがあったのでしょう。
男の子をやっつけられるようになりたい、と始めた剣道は、
これはこれでいろいろあるものの、今も続けています。
**************************************************************************************************
この記事へのコメント
わたしも、幼児期に怪我をして、片方の目は弱視です。
Posted by ヨクナル
at 2014年07月07日 21:00

ヨクナルさん、こんにちは。そうだったんですね。気づきませんでした。
人生って、突然起きる色々な事を、受け入れて、対応していかなければならないんですよね。
人生って、突然起きる色々な事を、受け入れて、対応していかなければならないんですよね。
Posted by ◎×おやじ
at 2014年07月07日 21:36
