2016年08月09日
今日の手ぬぐい 8/9
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
傘、と呼んでます。
雨・雨予報の時に持って出ることが多いです。
そういえば今年は台風も少なく、
雨も少なめなような…
Facebookでは『目にみえる』というご意見もいただきました。
また、角川文庫×かまわぬコラボの夏目漱石作品はこの柄のデザインになってるそうです。

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
傘、と呼んでます。
雨・雨予報の時に持って出ることが多いです。
そういえば今年は台風も少なく、
雨も少なめなような…
Facebookでは『目にみえる』というご意見もいただきました。
また、角川文庫×かまわぬコラボの夏目漱石作品はこの柄のデザインになってるそうです。

2016年08月08日
2016年08月07日
今日の手ぬぐい 8/7
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
モノトーンの子持ち縞
ダークスーツにも。

たたむとこんな感じです。

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
モノトーンの子持ち縞
ダークスーツにも。

たたむとこんな感じです。

2016年08月06日
今日の手ぬぐい 8/6
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
龍
心 強く行こう!
↑
今日も心強く行きたい…夏休み前なのにトラブル続きな日々にゲッソリ…

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
龍
心 強く行こう!
↑
今日も心強く行きたい…夏休み前なのにトラブル続きな日々にゲッソリ…

2016年08月05日
今日の手ぬぐい 8/5
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
星降るってイメージで購入。
ただし縦構図で写真撮ったら豪雨みたいに…
アップにしたら迷路図みたいな…
で横構図の引き写真に。
実際の色目はもう少しグレーっぽい感じです。
↑てのが2年前のコメント。
でも最近見てないな、タンスの奥を探してみよう。

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
星降るってイメージで購入。
ただし縦構図で写真撮ったら豪雨みたいに…
アップにしたら迷路図みたいな…
で横構図の引き写真に。
実際の色目はもう少しグレーっぽい感じです。
↑てのが2年前のコメント。
でも最近見てないな、タンスの奥を探してみよう。

2016年08月04日
2016年08月03日
今日の手ぬぐい 8/3
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
竹。
竹林に入ると吹き抜ける風も、音も、揺れる様子も爽やかですよね。
実物はこの写真よりも、もう少し明るい緑です。

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
竹。
竹林に入ると吹き抜ける風も、音も、揺れる様子も爽やかですよね。
実物はこの写真よりも、もう少し明るい緑です。

2016年08月02日
親の心子知らず、とな
親になって初めてわかったこと。
『女の一生』 森本薫
「子供を育てるってことはねえ、育てられた当人が思っているほど、そう簡単なものじゃありませんよ。」
#sbsラジオ #いっぽ #ippo
朝ラジオで聞いて、
感じてたことをうまく言い表してるなぁと。
子供が大きくなって、
自分が親に感謝です。

『女の一生』 森本薫
「子供を育てるってことはねえ、育てられた当人が思っているほど、そう簡単なものじゃありませんよ。」
#sbsラジオ #いっぽ #ippo
朝ラジオで聞いて、
感じてたことをうまく言い表してるなぁと。
子供が大きくなって、
自分が親に感謝です。

2016年08月02日
2016年08月01日
今日の手ぬぐい 8/1
『今日の手ぬぐい*2年前』
※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
購入時は綿着物の時の半襟に良いかも、と思ったけど、2年間、半襟にはほとんど使ってませんね。

※2014年にツイッター・Facebookで『今日の手ぬぐい』として紹介した物を転載します。
購入時は綿着物の時の半襟に良いかも、と思ったけど、2年間、半襟にはほとんど使ってませんね。
