2006年11月02日

チャッピー

ねんりんピックも無事終了。

我が家は特にねんりんピックとは関係なし!

と思ったら、長女が『おお有り』でした。

『弓道』会場が静岡市内だったため、高校のクラブ員が借り出されていったのです。
チャッピー
頭にお茶の葉を乗せたキャラクター 『チャッピー』

土曜のリハーサルから日・月と丸三日。早朝から出かけていきました。

ねんりんピックといえばご年配の方の大会なので、
一般的にはだいぶゆったりとした、試合運びでありましょう。

が、武道は、経験をつめばつむほど、それなりのものを内側に秘めていく部分があり、弓道をはじめた長女も勉強になったのでは。
(私には何も語りませんが、)

私も昔、自分のおやじより年上?という先生方に、どう打ち込んでも半身でかわされ苦虫を噛み潰した思い出があります。
普通に走ったら絶対早いはずなのになぁ。

同じカテゴリー(家庭=地域=学校)の記事画像
手作り電気自動車で試乗会 の思い出
藤のつり橋
藤枝おんぱん*ふんどし
駿府城公園に観光船を!
清水みなとダイニング
ラーマン大合唱団静岡公演のお知らせ
同じカテゴリー(家庭=地域=学校)の記事
 手作り電気自動車で試乗会 の思い出 (2017-11-25 19:36)
 藤のつり橋 (2017-05-01 23:59)
 藤枝おんぱん*ふんどし (2017-04-30 23:59)
 駿府城公園に観光船を! (2016-12-31 23:00)
 清水みなとダイニング (2016-11-27 10:17)
 ラーマン大合唱団静岡公演のお知らせ (2016-09-25 19:50)

Posted by ◎×おやじ at 01:00│Comments(0)家庭=地域=学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャッピー
    コメント(0)