2006年04月06日

桜咲く 入学式

本日、次女の入学式に行ってきました。
今年、長女の高校入学と 時間が重なったため
私が中学に行くことになったのです。

サクラの開花が早かったため、入学式には無理だろう、思ったのですが、
2週間たった、先週末も咲き続け、多少でも何とか式まで持ってくれましたね。
先日サクラの写真を撮ったとき、よく見ると 結構つぼみも残っていたので
順番に咲いていくのかな、とおもったのですが、そのとおりになったのかもしれません。


桜咲く 入学式
↑よく見るとつぼみが、
一度冷え込んだのもよかったのかも。

満開の桜、とはいかなかったものの、
淡い桜色が、春 入学式を飾ってくれたことに感謝

桜咲く 入学式

同じカテゴリー(家庭=地域=学校)の記事画像
手作り電気自動車で試乗会 の思い出
藤のつり橋
藤枝おんぱん*ふんどし
駿府城公園に観光船を!
清水みなとダイニング
ラーマン大合唱団静岡公演のお知らせ
同じカテゴリー(家庭=地域=学校)の記事
 手作り電気自動車で試乗会 の思い出 (2017-11-25 19:36)
 藤のつり橋 (2017-05-01 23:59)
 藤枝おんぱん*ふんどし (2017-04-30 23:59)
 駿府城公園に観光船を! (2016-12-31 23:00)
 清水みなとダイニング (2016-11-27 10:17)
 ラーマン大合唱団静岡公演のお知らせ (2016-09-25 19:50)

Posted by ◎×おやじ at 23:47│Comments(2)家庭=地域=学校
この記事へのコメント

ちょっとコメントがずれてしまいました。
中学、高校のご入学、おめでとうございます!
きれいな桜の下での入学式でよかったですね。
Posted by えり子 at 2006年04月07日 08:52

えり子さん
お返事が、ちょとどころか、だいぶ遅れてしまいました<(_ _)>

春から新しい職場で 『ひーひーふーふー』 言ってる◎×です。
まだ、『ぶーぶー』 になっていないだけ良いか・・・(赤ちゃん言葉ではありません(^_^;))

子どもたちは、順応性が高いから、大丈夫・・・
と思ったら 『いじめ?』 は次回に。
仕事行かなきゃ。『ひゃーひゃー(苦笑)』
Posted by ◎× at 2006年04月21日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜咲く 入学式
    コメント(2)